昨日までは javac
コマンドが使えていましたが、急に以下のメッセージが表示されるようになってしまいました。解決策募集します。
表示されたメッセージ
javac: ファイルが見つかりません: konp.java
使用方法: javac <options> <source files>
使用可能なオプションのリストについては、-helpを使用します
konp.java
public class konp {
public static void main(String[] args) {
int sales[]; // 宣言
sales = new int[4]; // 領域の確保
sales[0] = 150;
sales[1] = 200;
sales[2] = 140;
sales[3] = 400;
//sales.length; // 領域の個数4
for(int i = 0; i < sales.length; i++) {
System.out.println(sales[i]);
}
}
}
実行環境
Windows 7 (64bit)
javac
とファイル名の間を全角スペースで区切ったのですね。半角スペースで区切ってみて下さい(javac konp.java
)。# とはいえ、それだとエラーメッセージと合わないな、、?dir *.java
と実行して現在のカレントディレクトリ(コマンドプロンプトの起動しているワーキングディレクトリ)にファイルが存在することを確認して下さい。 おそらくカレントディレクトリが異なるということなので、エクスプローラーでファイルを確認したらそのフォルダで右クリックから「コマンドウインドウをここで開く」からコマンドプロンプトを表示してそこで実行するかcd
コマンドでディレクトリをファイルが存在するディレクトリに移動します。例cd C:\Users\rqwqk\Documents\javayou
cd Documents\javayou
してからコマンド実行してみて下さい。