お世話になります。
GAS (Google Apps Script)で質問です。
MailApp.sendEmail
という関数でメールを発信しています。HtmlService.createTemplateFromFile
という関数でHTMLメールをテンプレートから組み立てています。- HTML側では
<?=関数名(); ?>
という構文で、GASの関数を実行して、その戻り値でHTMLを書き換えています。
(GAS側:Code.gs
)
function sendMail() {
var recipient = "foo@example.com";
var subject = "test mail subject";
var variable = "こんにちは" + recipient + "さん"; // この内容をHTMLメールに入れ込みたい
var body = '';
var htmlBody = HtmlService.createTemplateFromFile('test').evaluate().getContent();
var options = {
htmlBody: htmlBody
};
MailApp.sendEmail(recipient, subject, body, options);
}
function passData() {
return "こんにちは、メールを受け取った人!"; // これでデータを渡せることは分かっているが。。
}
(HTML側: test.html
)
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<base target="_top">
</head>
<body>
<?=passData(); ?>
</body>
</html>
上のコードで、関数sendMail()
の中で、test.html
の中身を変更するにはどうすればいいでしょうか?
現状では、passData()
を常に呼び出しているので「こんにちは、メールを受け取った人!」という文字列を埋め込むことは出来ていますが、sendmail()
の中で指定した、「こんにちはfoo@example.comさん!」などの、さまざまな状況に応じたメッセージを指定したいのです。
よろしくお願いします。