私はコンピュータについて勉強中で、mallocについて以下のスライドと動画を見ていました。
https://www.slideshare.net/kosaki55tea/glibc-malloc (スライド55ページ)
https://youtu.be/0-vWT-t0UHg?t=2758
ここでは、以下のように述べています。(K&R mallocでは、たった今freeしたアドレスを、次のmalloc時のためのfree-list舐めの開始アドレスに設定することについて)
- メモリーに一番アクセスする確率が高いのは malloc 直後と free 直前である
- free されたばかりのメモリはキャッシュに載ってる確率が高い
- そこから優先してメモリ確保することは malloc 直後のアクセスでキャッシュミスしなくなるということ
これは本当ですか?
freeされたばかりの領域のデータがキャッシュに乗っていたところで、次のmalloc直後のアクセスは書き込みであり読み込みでは無いと思われるので、利用されないのではないのでしょうか?