0

Pythonで以下のようなコードを書いてみて、一応正しく実行されたのですが
改行やインデント、変数を含む文字列をexecする場合、このような書き方で良いのでしょうか。
それとも、もっと良い書き方がありますでしょうか?

test_str = ''
for i in range(10):
    test_str += 'i = '+str(i) + '\n'
    test_str += 'if i%2==0:'+ '\n'
    test_str += '   if i%3==0:'+ '\n'
    test_str += '      print("'+str(i)+'")'+ '\n'
exec(test_str)

上記のコードは、0から9までの値をforループで回して
2で割り切れる数かつ3で割り切れる数をprintするだけの内容です。
if文にandを使っていないのは、2段階のif文でも問題なく動くか確かめるためです。

1

2 件の回答 2

5

string formattingを使えば、クオートを書く回数が減ります。
https://realpython.com/python-string-formatting/

また、複数行にまたがる文字列を書く場合は、トリプルクオートを使うことが可能です。
https://docs.python.org/3/tutorial/introduction.html#strings

template = """
i = {INDEX}
if i%2==0:
    if i%3==0:
        print("{INDEX}")
"""

test_str = ""
for i in range(10):
    test_str += template.format(INDEX=i)

exec(test_str)
1
  • 1
    補足として,トリプルクオート中にインデントが不恰好になって困るときには textwrap.dedent が使えます.
    – Yosh
    2019年10月14日 6:37
3

google python style guide(日本語訳)によると、

ループ内の文字列を連結するために + や += 演算子を利用してはいけません。 文字列は イミュータブル であるため、これは不要なテンポラリーオブジェクトを作成し、実行時に線形制約クラスではなく 2 次制約クラスとなります。 その代用として、各文字を配列に入れ、ループ終了後に ‘’.join で配列を連結します (もしくは cStringIO.StringIO バッファーへの追記):

なので以下を参考に書き直すとベターです。

# No:
test_str = ""
for i in range(10):
    test_str += template.format(INDEX=i)

# Yes:
items = []
for i in range(10):
    items += template.format(INDEX=i)
test_str = ''.join(items)

ループがそんなに多くないのならば、テンポラリーオブジェクトの影響が少なくなります。ループが多いまたは、文字列のコピーに時間がかかる場合、テンポラリーオブジェクトの生成は使用メモリと計算時間に悪い影響がでます。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。