タイトルの通りです。
最近ATOMからVScodeに変更したのですが、自動補完機能のやり方がわかりません。
ATOMだったら、例えば、divなどを打った後にTABキーを打つと<div></div>
のようになりますが、VScodeで同じようなやり方が、調べましたがわからないので、教えていただきたいです。
MACを使ってます。
よろしくお願いします。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するタイトルの通りです。
最近ATOMからVScodeに変更したのですが、自動補完機能のやり方がわかりません。
ATOMだったら、例えば、divなどを打った後にTABキーを打つと<div></div>
のようになりますが、VScodeで同じようなやり方が、調べましたがわからないので、教えていただきたいです。
MACを使ってます。
よろしくお願いします。