Plesk OnyxでPHPのバージョンを5.3.3から7.1.32に上げて、Laravel5.6をインストールしようとすると(下記コマンド)、
$ composer create-project laravel/laravel --prefer-dist manage 5.6
Could not find package laravel/laravel with version 5.6 in a version installable using your PHP version 5.3.3.
と言われてインストールできません。
echo phpinfo();
で見るとPHPのバージョンは「7.1.32」と出るのですが、コマンドラインでphp -v
を打つと「PHP 5.3.3 (cli) (built: Mar 22 2017 12:27:09)」と出ます。これが原因なのでしょうか?
【追記】
PHPのバージョンアップは、Pleskの画面上でPHPバージョンの切り替えにて行いました。
which -a php
とコマンドを実行すると、どのパスを示しますか?/usr/bin/php
と出ました。phpinfo
がブラウザから確認しているなら、webサーバの情報も必要となるでしょう。/opt/plesk/php/7.1/bin/php
でした。となると、laravelをインストールするcomposerのコマンドはどうなるのでしょうか?基本的なことだと思いますが、すみません…。which -a composer
とコマンド実行すると、どのパスを示しますか?