0
5.times do
    def a
        x = rand(1..10).to_f
        p "x = " << x.to_s
        return @a_result if @a_result
        @a_result = (40 + 20 + 34) / x
    end

    def b
        return @b_result if @b_result
        @b_result = a * 2
    end

    def c
        return @c_result if @c_result
        @c_result = b.to_f / 2
    end

    p a, b, c
end

上記のようなコードでaとbを計算した場合、5回とも同じ値になってしまいます。
return @~ が繰り返しで同じ値になってしまうのが問題なのは分かるのですがどのようにしたら良いのか分からず困っています。
上の計算くらいであれば良いのですが、もっと複雑なものになると時間が掛かるので、できる限り速く計算したいため a,b を一度求めたらその値をそのまま使い、1巡したらa,b,cの値をリセットしたいのですが、何か良い方法はあるのでしょうか。
説明が下手で申し訳ありませんが教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

2
  • ループ処理の最初(5.times do の直後か p a, b, c の直前)に @a_result = @b_result = @c_result = nil を入れるとか。ところで、x = rand(10).to_fx0 になる場合があって、その場合は @a_result, @b_result, @c_result 全てが Infinity になってしまいます。
    – user39889
    Commented 2019年8月29日 2:58
  • 確かそうですね!そこまで考えていませんでした。訂正します。
    – noity
    Commented 2019年8月29日 4:09

2 件の回答 2

3

クラスにしてしまうのがよいかなと思いました

class A
  def a
    return @a_result if @a_result
    x = rand(10).to_f
    p "x = " << x.to_s
    @a_result = (40 + 20 + 34) / x
  end

  def b
    return @b_result if @b_result
    @b_result = a * 2
  end

  def c
    return @c_result if @c_result
    @c_result = b.to_f / 2
  end

  def print
    p a, b, c
  end
end

5.times do
  A.new.print
end
2

与えられたコードですと、グローバルに(より正確には、Objectクラスに) a, b, c メソッドを定義していることになり、これは、いろいろと問題が発生する可能性が高いです。

@えむけー さんが仰っているように、それ専用のクラスを用意する方が良いと思います。また、今回のような、一度だけ計算したい、ということを実現するにあたって、 ruby でよく使われるのは ||= のオペレータだと思っています。

なので、自分がこの処理を記述するとするならば、

class Calculator
  def a
    @a ||=
      begin
        x = rand(10).to_f
        p "x = " << x.to_s
        (40 + 20 + 34) / x
      end
  end

  def b
    @b ||= a * 2
  end

  def c
    @c ||= b.to_f / 2
  end
end

5.times do
  calculator = Calculator.new
  calculator.instance_eval do
    p a, b, c
  end
end

みたいな形になると思います。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。