2

このページを参照:Spring Bootで簡単な検索アプリケーションを開発する -- Qiita

質問1
save.htmlth:object="${actorForm}"の所でactorFormとありますがそれ以外の所でaddAttribute("actorForm", )addObject("actorForm", )した形跡が見られません。
このactorFormというのはどこから出てきたんでしょうか?

質問2
このコントローラーのformはどこで使われているのですか?受け取っている意味はなんですか?

@RequestMapping(value = "/actor/create", method = RequestMethod.GET)
  public String create(ActorForm form, Model model) {
    logger.debug("Actor + create");
    List<Prefecture> pref = prefectureRepository.findAll();
    model.addAttribute("pref", pref);
    modelDump(model, "create");
    return "Actor/create";
  }

以上Springの検証関係についての質問です。

2 件の回答 2

2

Method Arguments - 1.3.3. Handler Methods - Spring MVCの表の一番最後の説明が該当します。

it is a resolved as a @RequestParam. Otherwise, it is resolved as a @ModelAttribute.

今回の場合はリクエストパラメータでもないので @ModelAttribute です。

@ModelAttribute annotation on a method argument to access an attribute from the model or have it be instantiated if not present.

なので /actor/create のGETフローだけを考えると次のコードと等価かと思います。


  @RequestMapping(value = "/actor/create", method = RequestMethod.GET)
  public String create(Model model) {
    model.addAttribute("actorForm", new ActorForm());
    // ...
    return "Actor/create";
  }

(ただしそのコードでは保存ボタンを押したときのvalidationエラー時でも使っているようなので、このように無条件に新規オブジェクトを設定すると入力値が消えます。)

ここで用いられている属性名actorFormは次のルールで暗黙的に決定されます。

  • 1.3.4. Model - Spring MVC

    When a name is not explicitly specified, a default name is chosen based on the Object type, as explained in the javadoc for Conventions.

    • (Conventionsの指す先が自明ではありませんがおそらく…) getVariableName

      The convention used is to return the un-capitalized short name of the Class, according to JavaBeans property naming rules.
      For example:
      com.myapp.Product becomes "product"
      com.myapp.MyProduct becomes "myProduct"
      com.myapp.UKProduct becomes "UKProduct"

要するに、

クラス名の頭文字を小文字化したactorFormということでしょうか?

考えられているとおりです。


Thymeleaf については全く知りませんが、次のリンクが参考になるかなと思いました。

0
1

※ぱっと見での回答です。

質問1については画面の表示の際にエラーになりそうな気がしますが、未設定であれば無視されるのかもしれませんね。もしくは、参考にしたページで紹介されていない部分でaddObject("actorForm", )してるのかも。

質問2については意味はないですね。Springのコントローラーでは、処理に必要なものだけメソッドの引数に指定すればいいので、ActorForm form,の部分は不要です。あってもエラーにはならないので、特に問題はないですが。

6
  • 質問1に関しては@RequestMappingの付いているメソッドの引数にモデルを(SomeForm someForm, ...)みたいな感じで書いてあげる事で暗黙的にaddAttribute("someForm", new SomeForm())したことになるみたいです。質問2に関しては仰られる通りやっぱり無意味なんですね。
    – founder
    Commented 2019年6月15日 7:57
  • そんなトリッキーな仕様があったんですか。逆に教えてもらってしまいましたね。ありがとうございます。うーん、誤解を産む黒魔術ですね... Commented 2019年6月15日 12:19
  • 質問2の記述についても誤っています。意味がないわけではありません。単に引数を削除し(た上でコンパイルエラーを解消し)ただけだと実行時エラーになります。理由は私の回答に記載したとおり(そして @founder さん自身が書かれているとおり)、 actorForm が存在しないままになるからです。 Commented 2019年6月15日 14:08
  • @yukihane そうですね。そのトリッキーな仕様が効いているならば、2の回答も違うことになりますね。 Commented 2019年6月15日 14:14
  • Springは書き方が多すぎて恐ろしいですね。混乱しております...このページが他の方の助けになれば良いのですが
    – founder
    Commented 2019年6月16日 14:13

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。