エンジニアでもなければgithubもよくわかっていない者です。
https://developers.line.biz/ja/docs/line-things/create-starter-liff-app/
↑にしたがって、line thingsのエンドポイントを設定しようとしています。↑の例では、エンドポイントにgithub pagesを利用するそうで、それに倣ってすすめています。
マニュアルどおり、github pagesのsourceをmaster branchにして、自分のサイトとしてpublishしたいのですが、source項目のmaster branchの横に「SAVE」ボタンがありません。
マニュアルでは「SAVE」ボタンがあるのですが、何か自分の設定が間違っているのでしょうか。
それとも、github pagesの仕様が変わったのでしょうか。
どなたか教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。