-2

python3がダウンロードできません。

現在、左下のボタンを押すと、最近追加されたものとしてpyhton 3.6 Module Docs(64-bit)、IDLE(Python 3.6 64-bit)、Python 3.6 Manuals(64-bit)と表示されています。

これはダウンロードできていますでしょうか。

3
  • 2
    スタック・オーバーフローへようこそ!python3がダウンロードできないとのことですが、どのような環境で、どのような操作をして、なぜダウンロードが出来なかったのか、などの情報を追記していただけますか?([編集]ボタンから追記が可能です)
    – PicoSushi
    2019年5月21日 7:22
  • 左下のボタンを押すと、最近追加されたものとしてpyhton 3.6 Module Docs(64-bit)、IDLE(Python 3.6 64-bit)、Python 3.6 Manuals(64-bit)とあるのですが、これはダウンロードできていますでしょうか。
    – katsu
    2019年5月21日 8:07
  • 2
    コメントからは恐らくWindowsなのかなと思いますが、Python自体は色々なOSで動作するものなので、利用している環境を明記しましょう。 / 「最近追加されたもの」はダウンロードではなくインストールしたアプリがスタートメニューでハイライトされる話なので、説明が食い違っているように思います。 / 試した手順を箇条書きにしてみるといいかもしれません。
    – cubick
    2019年5月21日 8:22

1 件の回答 1

1

現在の状況について

コメントの内容から察するに、「Windowsを使っており、Python3を公式サイトなどからダウンロードし、インストールした。左下のWindowsロゴ(いわゆるスタート)をクリックしたところ、「最近追加したもの」の蘭にインストールしたPython関連のファイルが表示された」ということだと推測します。

このため、質問に対する回答は以下のようになります。

Python3はダウンロードできているか

はい。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。