0

Spresense-Arduino のスケッチ例 pcm_captureを参考にマイクからの音声データを取得し、Wifi経由でデータを送信したいと考えています。

スケッチ例 pcm_captureの中にある以下のコードがキャプチャした音声データの中身を表示していることはわかるのですが、具体的にどのような構造で音声データが格納されているかがわかりません。

printf("Size %d [%02x %02x %02x %02x %02x %02x %02x %02x ...]\n",
         size,
         s_buffer[0],
         s_buffer[1],
         s_buffer[2],
         s_buffer[3],
         s_buffer[4],
         s_buffer[5],
         s_buffer[6],
         s_buffer[7]);

4CHで録音している場合、MIC_Aの音声データがほしい場合どのようにすればいいのでしょうか

よろしくお願いいたします。

1 件の回答 1

0

ソニーのSPRESENSEサポート担当です。

お問い合わせの件についてお答えいたします。

PCMのキャプチャデータは次のようにBufferに格納されます。

  • リトルエンディアンで、Mic A, Mic B, Mic C, Mic D ,...の順に並んでいます
  • 1サンプル当たり16bit音声であれば16bit、24bit音声であれば32bitデータを使用します

これらのデータは構造体を定義してバッファの内容をキャストすると処理がしやすくなります。
16bit音声と24bit音声の場合の簡単なサンプルコードを示します。

16ビット4Ch録音の場合

struct channel_bit16 {
   uint16_t micA;
   uint16_t micB;
   uint16_t micC;
   uint16_t micD;
};

struct channel_bit16 *mic_data = (struct channel_bit16 *) s_buffer; // 0番目のデータにアクセス
uint16_t mic_a = mic_data[0].micA;
uint16_t mic_b = mic_data[0].micB;
uint16_t mic_c = mic_data[0].micC;
uint16_t mic_d = mic_data[0].micD;

24ビット4Ch録音の場合

struct channel_bit24 {
   uint32_t micA;
   uint32_t micB;
   uint32_t micC;
   uint32_t micD;
};

struct channel_bit24 *mic_data = (struct channel_bit24 *) s_buffer; // 0番目のデータにアクセス
uint32_t mic_a = mic_data[0].micA;
uint32_t mic_b = mic_data[0].micB;
uint32_t mic_c = mic_data[0].micC;
uint32_t mic_d = mic_data[0].micD;

以上、ご参考になれば幸いです。
今後ともSPRESENSEをどうぞよろしくお願いいたします。

SPRESENSEサポートチーム

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。