データフレームをcsvに出力したいのですが、to_csvが機能しません。resultというデータフレームを
result.to_csv('ディレクトリ名/ファイル名.csv',encoding='shift-jis')
で出力しようとしても、下記のようなエラーが出てしまいます。
FileNotFoundError: [Errno 2] No such file or directory: 'ディレクトリ名/ファイル名.csv'
なお、同じディレクトリのcsvを pd.read_csv
コマンドで読み込むことはできますし、 to_csv
のディレクトリ名を "./"
のようにしてみてもやはり出力ができません。
なぜあるはずのフォルダに出力ができないようなことになっているのでしょうか?
C:\Users\(Name)
フォルダにはto_csv
で書き込みできましたが、その下のC:\Users\(Name)\Documents
フォルダにはなぜか同様のエラーで書き込みができません。。訳が分かりません。先日Windowsのリフレッシュをしたので、それが影響している可能性はありますでしょうか? – HQMA 19年5月13日 9:35