・最終的に行いたいこと
YYYのディレクトリで開発したプロジェクトを、ブラウザでIPアドレスから動作確認できるようにしたい
・現状
サーバ上でプロジェクトの開発をしています。
teratermでSSH接続し、ローカルのブラウザで随時動作確認の作業をしております。IPアドレスでいままでは接続していました。
新しいディレクトリが必要となり、今まで作業していたXXXディレクトリを、YYYに変えましたmv XXX YYYY
。
すると、ブラウザ上でFile not found.
と表示されてしまうようになりました。
mv実行後、XXXは存在しているのですが、中身のファイルはほとんど削除されてあり、数個ファイルが入っています(なぜ消えたのか、なぜ一部残っているのかわからない。)
YYYの中身は合っています。
どういった原因が考えられるでしょうか?
windows10、teraterm、ブラウザはchromeで閲覧
追記。
- mvコマンドを実行し、ディレクトリのrenameを実行したつもりですが、IPアドレスの接続先はXXXになっているのでしょうか?
編集
から修正可能ですmv XXX YYY
をしたあとどういう手順を踏むとFile not found
がどこに表示されたのでしょうか。また、そもそもmv XXX YYY
をしたのはサーバー側でしょうか、そのサーバーはどのようなものでしょうか。 / ヘルプページ ja.stackoverflow.com/help/how-to-ask の「忙しい同僚に話しかけているつもりになって~」の部分も参考になりそうです。どうぞよろしくお願いいたします。