3

とある関数Aは、引数に応じて文字列とリストのどちらかを返します。
リストを返すときにはyieldし、文字列を返すときにはreturnで返したいです。
ところが、文字列を返すときにもgeneratorが返り、使い物になりません。
どうしたらこのような関数を作れますでしょうか。

(なお、print文で簡易デバッグをしたところ、文字列を返すときのreturn文は実行されているようです。)

1 件の回答 1

5

関数定義部分で yield が使われている関数はジェネレータとして扱われるため、通常の関数とは return の意味合いが変わります。たとえば次のプログラムが小さい動作例になります。

def f(b):
    if b:
        yield "x"
        yield "y"
        yield "z"
    else:
        return "abc"

if __name__ == '__main__':
    print(f(False))  # 文字列ではなく <generator object f> が返ってきます

この挙動は PEP 255PEP 380 などで規定されています。要約すると「ジェネレータの中の return ほにゃららraise StopIteration(ほにゃらら) のように扱うよ」と書かれています。したがって同じ関数の中で yield と普通の return を同居させることはできません。

ただし、本当に場合によってジェネレータを返したりそうでないものを返したりしたいのであれば、関数内部でジェネレータを定義してそれが生成するオブジェクトを返すことによって実現はできます。あまり綺麗な実装には思えないので、設計がそれで良いのか考えてから使って下さい。

def f(b):
    if b:
        def gen():
            yield "x"
            yield "y"
            yield "z"
        return gen()
    else:
        return "abc"

if __name__ == '__main__':
    print(f(True))       # => <generator object f.<locals>.gen>
    print(list(f(True))) # => ['x', 'y', 'z']
    print(f(False))      # => abc

上の例くらい簡単だと、generator expression を使って書くこともできます。

def f(b):
    if b:
        return (s for s in "xyz")
    else:
        return "abc"

英語版 Stack Overflow での類似質問: Return and yield in the same function

1
  • ありがとうございます。ジェネレータをやめてlistを返すようにします。
    – apple502j
    2018年12月21日 13:01

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。