0
N=2
a = zeros(Float32,N,N,N)

2×2×2 Array{Float32,3}:

    [:, :, 1] =
     0.0  0.0
     0.0  0.0

    [:, :, 2] =
     0.0  0.0
     0.0  0.0

の各要素にたとえば[0,0,0,0]を割り振りたいのですが、Juliaではどのようにやるのでしょうか。。?
pythonでは

N=2
a = np.zeros((N,N,N,4),dtype=np.float32)

でことが済むのですが、、、
ご教授のほどお願いいたします。

3
  • 1
    a = zeros(Float32,N,N,N,4) とするのではダメなのでしょうか? 例えば、a[1,1,1,:] とすれば [0.0,0.0,0.0,0.0] が割り振られている事が分かるかと思います。ご存知かもしれませんが、numpy の shape に相当するのは size ですので、size(a) を実行すると (2, 2, 2, 4) と表示されます。
    – user39889
    2018年11月23日 15:13
  • あ、なるほど!やはりそれで大丈夫でしたか、、。ありがとうございます。
    – 0018
    2018年11月24日 8:03
  • 1
    今動かしてみたら、完全に理解しました!
    – 0018
    2018年11月24日 8:09

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。