AページとBページがあり
Aページで、ajaxで「その値」を1から2にしたとします。DBはその値は2です。
その後、Bページへ移動して、
ブラウザの戻る、端末の戻る(特にANDROID)で戻るとAページの値が1になってしまいます。
私がやりたいのは、とある値を「2」と表示させたいです。
かいけつさくとして
ブラウザの戻る、端末の戻るのイベントを取得して、その値をAページに持っていき、ゴニョゴニョしたいと思っています。
javascriptに詳しい方ぜひ教えてください。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する戻るボタンを押したときにブラウザーのキャッシュを使わずに、サーバーからデーターを読み直す様にするというのはいかがでしょうか?これだとjavascript
を使わずに、header
に固定で
<meta equiv="Pragma" content="no-cache">
<meta equiv="Cache-Control" content="private, no-cache, no-store, max-age=0">
<meta equiv="Expires" content="Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 GMT">
上記3行を追加しておくだけでいい様な気がします。
meta
タグはhead
内にしか書いても意味がありませんので、body
に書いても上手く行かないと思います。head
タグ内を編集できないのであれば、理由を質問に追記した方が適切な回答が得られやすいと思います