0

python でlinux コマンドを起動させる際の質問が2つあります。
2つを別々のスレッドで質問します。
まず1つめ。

subprocess モジュールのsubprocess.check_output()を用いて
コマンド touch を使用しようとしていますが、オプション"--date= " を使うには
どのようにすればよいですか?
"-t"オプションのように"="がいらないタイプなら

subprocess.check_output(["touch", "-a", "-t", date1, filename])

のように、リストを渡すことで実現できますが、"--date="オプションのように、
"="が必要なタイプのオプションはどのように用いればよいですか?

環境
OS: CentOS Linux release 7.5.1804 (Core)
Python: Python 3.6.5

3
  • 書式の変更はともかく、文面の変更はご遠慮ください。
    – user25508
    2018年10月24日 12:25
  • 2
    スタック・オーバーフローにおける編集の扱いに関して、 ja.stackoverflow.com/q/49578/3054 のほうでコメントいたしました。ご理解いただければと思います。
    – mjy
    2018年10月24日 13:22
  • 3
    PicoSushiさんによる編集が優れていると考えますので、ロールバックいたしました。
    – htb
    2018年10月25日 2:17

2 件の回答 2

3

日付を指定する文字列をシングルクォートで囲う必要はありません.

>>> import subprocess
>>> subprocess.check_output(["touch", "-m", "--date=2018-10-24 22:00:00", "filename"])

$ ls -al filename 
-rw-rw-r-- 1 hoge hoge 0 10月 24 22:00 filename
1

Linuxコマンドを起動するコマンドラインの引数は、空白などで区切られた文字列の配列として各コマンドに渡されます。「--date=tomorrow」のようなコマンド引数は、それで1つの文字列になります。

つまり、こんな感じで指定します。

subprocess.check_output(["touch", "-a", "--date=tomorrow", filename])
2
  • res1=subprocess.check_output(["touch", "-m", "--date='2018-10-24 22:00:00'", filename]) を実行すると、touch: `\'2018-10-24 22:00:00\'': 無効な日付の書式です と言われ、エラーになります...
    – user25508
    2018年10月24日 13:06
  • res1=subprocess.check_output(["touch", "-m", "--date=2018-10-24 22:00:00", filename]) でどうでしょう
    – emasaka
    2018年10月25日 14:15

この質問に回答するには、ログインする必要があります。