1

試したこと
man grepした結果表示されるバージョンと、grep --version結果が不一致でした
man sedした結果はバージョン明記されていなかったので、sed --version結果と一致しているか確認出来ませんでした


Q1.manコマンドで表示される内容は、あくまでも代表的なバージョンのマニュアルですか?


Q2.Linuxコマンドをバージョンアップした場合は、普通どうするのですか?

man Linuxコマンドのバージョンを何とかして上げる?(もしくはman内容も自動的にアップデートされる??)
・manに対しては何もしない(manではなく、Linuxコマンド自体のドキュメントを参照する?)
・人それぞれ?


環境
・CentOS

2
  • 2
    手元の CentOS 7.4 の場合では version 2.20 で一致しています。man page は man-pages パッケージに含まれています。(yum info man-pages)
    – user39889
    2018年8月15日 1:48
  • 英語のmanページ表示させてみたら、一致していました
    – re9
    2018年8月16日 1:00

3 件の回答 3

1

manで表示されるマニュアルはOSの基礎的なコマンドであれば「man-page」パッケージ、もしくは「個々のパッケージ内に付属」、「ドキュメントだけパッケージとして独立(git-manなど)」、対応はまちまちです。

また、ロケールの設定によってmanの表示も英語や日本語に切り替わるかと思いますが、マニュアルページの翻訳状況によっては
必ずしもコマンドの最新版とは一致していない場合があります(親切なマニュアルは最後に注記されています)。

1

Man Page(?) として保存されている内容が表示されているだけです。

検索してみたら、 manコマンドについて詳しくまとめました

カタログページは、標準では環境変数$MANPATHで指定されている場所に保存されている。

とありました。 (昔は、Man Pageと呼んでいた)
従って、実際に組み込まれているコマンドのHelpページではありません。

この内容の更新については、別に方法があったと思いますが、詳しい人にお願いします。

0

A1

通常、CentOSのようなLinuxディストリビューションは rpmやdebといったパッケージでソフトを管理しています。そしてrpmやdebに含まれるmanファイルがmanページとして表示されます。
そのため、配布元または開発元がmanファイルを含めているため、古いmanページがはいっていることもあります。また日本語のmanページは内容が古いことがあります。

A2

パッケージを更新した場合、通常新しいパッケージにmanページがあれば自動的に更新されます。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。