0

PythonのSeleniumでChromeにプロキシオプションを付けて起動したのはいいのですが、getメソッドで何かしらのサイトにアクセスするとChromeにERR_NO_SUPPORTED_PROXIESとでてしまいアクセスできません。

ヘッドレスモードでも通常起動でも、シークレットモードの有無も試しましたがだめでした。

プロキシはhttp://buyproxies.org/で契約しているもので、
* USERID
* PASSWORD
* SERVER IP
* PORT
が発行されます。
これらを使って

options = Options()
options.add_argument("--proxy-server=http://user_id:password@server_ip:port")

というようにオプションを付けました。
また、

options.add_argument('--proxy-server=http://server_ip:port')
options.add_argument('--proxy-auth=user_id:password')

のような形も試しましたがだめでした。

buyproxiesのChrome拡張機能でプロキシを試したらちゃんと接続できました。

Seleniumのバグでしょうか?

解決策や考えがありましたら教えてください。お願いします。

4
  • マルチポスト teratail.com/questions/139613
    – htb
    2018年8月7日 1:12
  • すみません、ここを使うのがはじめてなもので、よくないことであれば削除いたします。 2018年8月7日 1:26
  • いいえ、禁止されていませんし、その必要はございません。回答しようとする人への情報提供ですのでお気になさらず。metaがご参考になれば幸いです。 ja.meta.stackoverflow.com/questions/2418
    – htb
    2018年8月7日 1:49
  • 1
    拝見しました、なるほどですね。ナレッジとしてうまく機能させるために質問者が正しく保守をしていくべきだということですね。ありがとうございます。 2018年8月7日 1:58

0

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

のタグが付いた他の質問を参照する。