0
/* app.js */

import Lib from 'lib';
import useLib from './useLib';

// Libを使う処理
/* useLib.js */

// ここでもimportする必要がある?
import Lib from 'lib';

// Libを使う処理

たとえば、あるユーティリティライブラリの lib を使いたいとき、大元の app.js で読み込んでおけば、子ファイルである useLib.js でも使えると思ったのですが違うのでしょうか。

実際には、子ファイルでも lib をimportしなければいけないようなので、一度importしたら子ファイルから呼び出せるようにしたいです。毎回、子ファイルにimportを書くのはちょっと違うなと思い、質問させていただきました。

1 件の回答 1

2

そのまま使うのは無理です

JavaScriptのimportしたモジュールはモジュールごとに分割されています.

現状,

import Foo from './Foo';

const Foo = require('./Foo');

のほとんど構文糖衣です.

そしてモジュールの変数はモジュールごとに分離されています.

よって参照を共通させることは出来ません.

これが出来てしまうと,importした先でモジュールの名前が衝突すると動かなくなり,モジュールを導入した意味がなくなってしまいます.

もしモジュールをimportなしに使えるとすると,例えばライブラリAがUtil.jsを作っているときに,アプリケーションにUtil.jsを追加してimportするとライブラリAのUtil.jsは上書きされてしまいます.

re-exportと名前付きimportを使えばimportをまとめることは可能

re-exports.js

export {default as os} from 'os';
export {default as path} from 'path';

use.js

import {os, path} from './re-exports';

console.log(os.arch());
console.log(path.resolve('.'));

このようにre-exportしたソースをimportすればimportは1回で済みますが,
大した手間の削減にならないので,
素直にimportをファイルごとに書くことを勧めます.

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。