やろうとしていること
VirtualBoxでUbnutuの64bitを動かす。
発生している問題
VTxとVTdを有効、hyper-vを無効にしているのに64bitの選択肢が出てきません。
32bitのままで、起動したらエラーが出ます。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するやろうとしていること
VirtualBoxでUbnutuの64bitを動かす。
発生している問題
VTxとVTdを有効、hyper-vを無効にしているのに64bitの選択肢が出てきません。
32bitのままで、起動したらエラーが出ます。
ホストOS側のBIOS設定で「仮想化機能」をあらかじめ有効にしておく必要があるそうです。
お使いのPC/マザーボードのメーカーによって詳細は異なると思うので、ご自身の環境で確認してみてください。
参考:
【仮想OS】virtualboxで64bitOSが選択できない場合
VirtualBox:仮想マシンの作成で64bit OSを選択可能にする方法
WindowsでHyper-Vが有効になっているとvtxが使用できないようです。
[コントロールパネル]-[プログラム]の「Windows の機能の有効化または無効化」で、Hyper-Vにチェックがされていたりしませんか。