GAE上でstatic_fileとして置いているhtmlがあるのですが、
特定のIPアドレス以外からアクセスされた場合は見れないようにしたいと思っています。
GAEの機能としてFWがあるのでこちらで実現しようと思ったのですが
FWで弾かれた際にはgoogleが用意している403ページが表示されます。
このページを自分用にカスタマイズしたいのですが可能でしょうか。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するhttps://cloud.google.com/appengine/docs/standard/python/config/appref
app.yaml に error_handlers というディレクティブがあります。もしかしたら、これを使えば指定したページを表示できるかもしれません。
FWとの組み合わせは、私自身は未確認です。
https://stackoverflow.com/questions/48806997/
現時点では方法はないとのことでした。
(app.yamlまで到達しないのでerror_handlersでも対応できません。)