1

C++17の以下のコードについて質問です。

#include <iostream>

template <typename F>
auto func(F f)
{
    constexpr auto x = f();
    return x;
}

int main()
{
    auto x = func( [](){ return "abc"; } );
    std::cout << x << std::endl;
}

 このコードがg++7.2.0およびclang5.0.0、-std=c++1z -Wall -Wextra -pedanticで警告なくコンパイルが通ったのですが、ラムダ式を渡してfuncの引数からconstexpr変数を定義できていることについて、C++17の規格上、不適格や未定義動作等になっているかいないかどうかをご教示いただきたく存じます。
 よろしくお願いします。

1 件の回答 1

1

質問中のコードではconstexprを付けても付けなくても結果が変わりません。真にコンパイル時定数が必要ならば、下記コードで実現・確認が可能です:

template <typename F>
constexpr auto func(F f)
{
  constexpr auto x = f();
  static_assert(x == 42);
  return x;
}

int main()
{
  constexpr auto x = func( [](){ return 42; } );
  static_assert(x == 42);
}

N4659 [expr.prim.lambda.closure]/p4 で、条件をみたせばクロージャオブジェクトのoperator()メンバ関数が、暗黙にconstexpr functionとみなされる旨が記載されています。

[...] The function call operator or any given operator template specialization is a constexpr function if either the corresponding lambda-expression's parameter-declarationclause is followed by constexpr, or it satisfies the requirements for a constexpr function (10.1.5). [...] [Example:

auto ID = [](auto a) { return a; };
static_assert(ID(3) == 3); // OK

struct NonLiteral {
  NonLiteral(int n) : n(n) { }
  int n;
};
static_assert(ID(NonLiteral{3}).n == 3); // ill-formed

-- end example]

1
  • ありがとうございました。助かりました。
    – LNSEAB
    Commented 2017年9月22日 14:00

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。