0

現在strutsの学習をしています。
現状では、
「A.jsp」に存在するボタンを押下すると、
「B.jsp」へ遷移し、DBからデータを取得した値を選択リストの中に入れている状態です。
そこで、ここから「選択リスト1」の値を変えると、
自動的に「選択リスト2」の値が「選択リスト1」の値に対応した値のみに
変更されるというものを作りたいと思っています。

・選択リスト1 →ここを変えると下の選択リスト2の値が変更される。
・選択リスト2

そこで、javascriptのonchangeを使用して、
actionクラスを呼び出そうとしているのですが、
どうしても表示ができません。
そこで以下の点についてお聞きしたいです。

・onchangeを使用してactionクラスを呼び出す方法
※functionの中身に記述するコードはどのようなものがよろしいのでしょうか。

・使用するactionクラスについて
※現在「A.jsp」のボタンで使用するactionクラス内のif分岐で、
ボタンの処理と「B.jsp」で使用するonchangeでの処理を分岐させようとしているのですが、
そもそものactionクラスを分けてしまった方がよろしいのでしょうか。
(「B.jsp」では別の処理でactionクラスを使用する予定です。)

お手数ですが、教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

1 件の回答 1

1

回答からずれますが、今から学習するのにstruts1struts2は古すぎると考えます。
(特にstruts1はすでにメンテナンスされていない)
JSPを扱うフレームワークであれば、Springをお勧めします。


その上で回答します。(フレームワークに依存しない内容と見受けましたので)

選択リスト(<select>)のonchangeイベントでアクションを呼び出すのであれば、
<select>の上位の<form>要素のaction属性に呼び出したいactionのURL(パス)を記述しておいて、onchangeイベントの際にそのformsubmitを呼び出すjavascriptコードを実装するとよいかと思います。

#素のjavascriptかjQueryライブラリを使うかで、書き方が変わるので、例は割愛します。

2
  • ありがとうございます!そうなんですか。。
    – guest
    2017年7月31日 12:16
  • ひとまず教えて頂いたことを実践してみます!ありがとうございました!!
    – guest
    2017年7月31日 12:16

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。