0

https://stackoverflow.com/questions/448125/how-to-get-pixel-data-from-a-uiimage-cocoa-touch-or-cgimage-core-graphics/1262893#1262893

上記タイトルの通りです。本家のstackoverflowの記事について興味がありこのような方法で
色情報を抜き出すにはどのようにコードを書くのが良いでしょうか。
宜しくお願い致します。

1 件の回答 1

1

ほとんどが掲載していただいたリンク先のコードをSwift 3に置き換えただけなのですが、以下のような感じになります。関連質問のコードとも見比べながらご覧いただければと思います。

class BitmapBuffer {
    private var pixelData: Data
    let width: Int
    let height: Int
    private let bytesPerRow: Int
    private let bytesPerPixel = 4

    init?(uiImage: UIImage) {
        guard
            //CGImageが取得できること
            let cgImage = uiImage.cgImage
            else {return nil}
        //自分が望む形式でCGContextを作成する
        width = cgImage.width
        height = cgImage.height
        let colorSpace = cgImage.colorSpace!
        bytesPerRow = bytesPerPixel * width
        pixelData = Data(count: height * bytesPerRow)
        let bitsPerComponent = 8
        pixelData.withUnsafeMutableBytes {(rawData: UnsafeMutablePointer<UInt8>)->Void in
            let context = CGContext(data: rawData,
                                    width: width,
                                    height: height,
                                    bitsPerComponent: bitsPerComponent,
                                    bytesPerRow: bytesPerRow,
                                    space: colorSpace,
                                    bitmapInfo: CGImageAlphaInfo.premultipliedLast.rawValue)!
            context.draw(cgImage, in: CGRect(x: 0, y: 0, width: width, height: height))
        }
    }

    func getColor(x: Int, y: Int) -> UIColor {
        let pixelInfo = bytesPerRow * y + x * bytesPerPixel
        let r = CGFloat(pixelData[pixelInfo]) / CGFloat(255.0)
        let g = CGFloat(pixelData[pixelInfo+1]) / CGFloat(255.0)
        let b = CGFloat(pixelData[pixelInfo+2]) / CGFloat(255.0)
        let a = CGFloat(pixelData[pixelInfo+3]) / CGFloat(255.0)

        return UIColor(red: r, green: g, blue: b, alpha: a)
    }

    subscript (x: Int, y: Int) -> UIColor {
        return getColor(x: x, y: y)
    }
}

コードとしては非常に似ているのでわかりにくい点もあるかもしれませんが、CGContextを作成して、そこにdraw(_:in:)で元のCGImageの中身を描画しています。

以上のクラスを使って全画素をUIColorとしてコンソールに出力するコードはこんな感じになります。

    //リソースから画像読み込みUIImage作成
    let url = Bundle.main.url(forResource: "sample", withExtension: "png")
    do {
        let imageData = try Data(contentsOf: url!,options: NSData.ReadingOptions.mappedIfSafe)
        let img = UIImage(data: imageData)!

        if let pixelBuffer = BitmapBuffer(uiImage: img) {
            for y in 0..<pixelBuffer.height {
                for x in 0..<pixelBuffer.width {
                    print(pixelBuffer[x, y].debugDescription)
                }
            }
        } else {
            print("Bad image format")
        }
    } catch {
        print(error)
    }

こちらは関連質問のコードと使用するクラス名が変わっているだけで、全く同じですが、BitmapBufferのコンストラクタがnilを返すのはUIImageからCGImageを取得できない場合だけなので、より適用できる範囲が広がっていると言うことになります。


CGContextに描画することで自分の所望のビットマップ形式に変換できると言うことで、RGBA各8ビットではなく、RGBA各32ビット(Float)で各画素のデータを取得する例も挙げておきます。

class BitmapBufferF {
    private var pixelData: Data
    let width: Int
    let height: Int
    private let bytesPerRow: Int
    private let bytesPerPixel = 16 //RGBA各32ビット(4バイト)なので1画素が16バイト

    init?(uiImage: UIImage) {
        guard
            //CGImageが取得できること
            let cgImage = uiImage.cgImage
            else {return nil}
        //自分が望む形式でCGContextを作成する
        width = cgImage.width
        height = cgImage.height
        let colorSpace = cgImage.colorSpace!
        bytesPerRow = bytesPerPixel * width
        pixelData = Data(count: height * bytesPerRow)
        let bitsPerComponent = 32 //R,G,B,Aの各要素は32ビット
        pixelData.withUnsafeMutableBytes {(rawData: UnsafeMutablePointer<UInt8>)->Void in
            let context = CGContext(data: rawData,
                                    width: width,
                                    height: height,
                                    bitsPerComponent: bitsPerComponent,
                                    bytesPerRow: bytesPerRow,
                                    space: colorSpace,
                                    bitmapInfo: CGImageAlphaInfo.premultipliedLast.rawValue
                                        //Floatを使用することをCGBitmapInfoで明示
                                        | CGBitmapInfo.floatComponents.rawValue
                                        | CGBitmapInfo.byteOrder32Little.rawValue)!
            context.draw(cgImage, in: CGRect(x: 0, y: 0, width: width, height: height))
        }
    }

    func getColor(x: Int, y: Int) -> UIColor {
        let pixelInfo = (width * y + x) * 4
        return pixelData.withUnsafeMutableBytes {(pixelPointer: UnsafeMutablePointer<Float>) in
            let r = CGFloat(pixelPointer[pixelInfo])
            let g = CGFloat(pixelPointer[pixelInfo+1])
            let b = CGFloat(pixelPointer[pixelInfo+2])
            let a = CGFloat(pixelPointer[pixelInfo+3])

            return UIColor(red: r, green: g, blue: b, alpha: a)
        }
    }

    subscript (x: Int, y: Int) -> UIColor {
        return getColor(x: x, y: y)
    }
}

あまりたくさんの例で試してはいないので、細かい誤り等あるかもしれませんが、動作確認はできるはずです。誤りを見つけられたり、この回答そのものに対するご質問等があれば、コメント等でお知らせください。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。