1

初めまして。質問させて頂きます。
XML+XSLTでプログラミング中です。

次のようなXMLがあるとします。

<DATA>
    <F1>あ</F1>
    <F2>い</F2>
    <F3>う</F3>
    <F4>え</F4>
    <F5>お</F5>
    <F1>か</F1>
    <F2>き</F2>
    <F3>く</F3>
    <F4>け</F4>
    <F5>こ</F5>
    <F1>さ</F1>
    <F2>し</F2>
    <F3>す</F3>
    <F4>せ</F4>
    <F5>そ</F5>
</DATA>

この中で、F1='か'の下のF3のデータ(この場合は)のみを取得するxpathの書き方が解らず悩んでおります。
どなたかお分かりになる方が居られましたら、ご教示お願いできますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

2 件の回答 2

1

もし@user20662さんがWindows + MSXMLのようなXPath 1.0の世界でこの質問をされておられるようでしたら、@pghoさんの回答でもよいと思われます.しかし世の中はすでにXPath 3.0まで進んでいるので、やはり最低でもXPath 2.0ではどうなるか?は知っておいて損はないでしょう.

@sayuriさんの御指摘のように、//F1[text()='か']/following-sibling::F3/text()をXPath 2.0で使用すると以下の様に2つのテキストノードが選択されてしまいます.(oXygen 18.1で試しています)従って使用するXpathのバージョンが上がっても確実に動作するようにしておくには、//F1[text()='か']/following-sibling::F3[1]/text()のように書いておくのが確実です.

Xpath 2.0での実行結果

もしXpath 2.0以上を使用するならば、string(/DATA/F1[string(.) eq 'か']/following-sibling::F3[1])くらいが適当ではないでしょうか?

  • "く"を取得するのはtext()を返すよりxs:stringを返す方が適切と思います.(実際XPath 2.0を使用するXSLTスタイルシートでas="text()"のように使うことはまずないからです.
  • シーケンスを比較する一般比較演算子"="でなく、文字列比較を明示して値比較演算子"eq"を使用します.

結果は次のように"く"が値として返るようになります.

Xpath 2.0での記述

以上 御参考になれば

0

考え方としては

  1. //F1 : すべてのF1要素
  2. [text()='か'] : …のうちテキストがであるもの
  3. /following-sibling::F3 : …と同階層で後ろにあるすべてのF3要素
  4. /text() : …のテキスト

を繋げて以下のようになります。

//F1[text()='か']/following-sibling::F3/text()
2
  • だけでなくもヒットしてしまうので、[1]で制限しないといけないかと。
    – sayuri
    Commented 2017年2月15日 1:05
  • @sayuri XSL関数のノードの文字列化では基本的に先頭のノードしか使用しないので省略しています
    – pgrho
    Commented 2017年2月15日 1:40

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。