1

下記、3つの配列を生成します。

r = []
3.downto(1) do |x|
  k = gets.split(' ')   #数字・半角スペース・数字 と入力
  k = k.map { |v| v.to_i}
  r << k
end
p r                 #=> [[1, 2], [3, 4], [5, 6]]

要素の操作例

p r[0][1] ** 2         #=> 4

▼本当は m = [1, 2], n = [3, 4], o = [5, 6] とできれば要素の操作がわかりやすいと思っていますが、やり方・可不可がわかりません。
 ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

【追記】
 例えば、複数人の買い物金額を、雑貨、食料品、書籍の順に
m:1000 1100 1200  n:1300 1400 1500  o:1600 1700 1800
 と入力した後で、(これも例ですが、1100に2日分とか3日分ということで2や3〜を掛けたり掛けなかったりして)各人の合計を出す、というものです。
 r = [[1000, 1100, 1200], [1300, 1400 1500], [1600, 1700, 1800]]
よりも
 m = [1000, 1100, 1200] n = [1300, 1400, 1500] o = [1600, 1700, 1800]
の方がわかりやすい(r[0][1] と m[1])し可読性も増すと思われます。

4
  • スタック・オーバーフローへようこそ! 質問の内容がよくわからないのでお聞きしたいのですが、どういう「要素の操作」をしたいのでしょうか。m, n, oを使ってこういう風に操作をしたい、というコードが(動かなくてもいいので)あれば、追記していただきたいです。
    – nekketsuuu
    2017年2月10日 7:19
  • コード部分を選択して編集画面上の方にある {} ボタンを押すことで、簡単にコードブロックの装飾ができます。お試しください。
    – nekketsuuu
    2017年2月10日 7:47
  • 複数人というのが、少人数に限られているのなら、別々の配列にしても良いと思います。
    – Fumu 7
    2017年2月10日 8:40
  • 1
    1000人の買い物のために、配列を1000個定義して、それぞれを処理するコードを書くのは大変ですし、読みにくいのでお勧めしません。(238個目の配列の処理だけ抜けていた、なんていうのを見つけるのは難しいですからね)
    – Fumu 7
    2017年2月10日 8:56

1 件の回答 1

1

インスタンス変数(@m @n @o など)に対してなら以下のようにできます。

array_name = 'm'

3.times do
  instance_variable_set('@' + array_name, gets.split(' '))
  array_name.succ!
end

p @m
p @n
p @o

ローカル変数(m n o など)の場合は、事前に定義されている名前でないと無理だったと思います。

array_name = 'm'

m = nil
n = nil
o = nil
b = binding

3.times do
  b.local_variable_set(array_name, gets.split(' '))
  array_name.succ!
end

p m
p n
p o

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。