hoge
という文字列をファイルに書き出すプログラムを書いているとします。このプログラムのプロセスが、任意のタイミングで kill シグナルによって殺されうるとしたとき、このファイル書き込み処理をアトミックに行うことはできますか?
具体例としては、コミットログを作成するプログラムなどを想定しています。
もし、ファイルシステムが重要ならば、 ext4 を想定したいです。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するナイーブには
くらいが限度かな、と思いました。
sync発行しただけではたとえばディスク側で持っているキャッシュから向こう側で永続化されている保証は得られないとか言い出すとキリがないですが。
kill
されちゃったらどうにもならないと思われますけど?