お世話になります。
タイトルバーを持たないフォームでドラッグ移動をさせようと、下記のサイト様
http://dobon.net/vb/dotnet/form/moveform.html
を拝見してソースを組んでいるのですが、二つ目のサンプル、コントロール上でも
移動できるようにするでは、すべてが同じフォームの中に存在しているので、
このコードでもできると思うのですが、自分で別にクラス化したユーザコントロールを
貼り付けた場合、どのようなコードにすればよいでしょうか。
既にクラス化されているので、図のようにラベルやピクチャボックスに後から
MouseDownやMouseMoveの処理を追加することはできません。それなら、
クラス化するときにラベルやピクチャボックスにMouseDownやMouseMoveの処理を
追加しておけばよいかというと、本来必要でない(フォームではないので、
持って動かすという処理はこの時点では必要ない)処理を入れるのはふさわしくないと
思います。
やはり、この自作のユーザーコントロールをフォームに張り付けた後、
フォーム側のコードからMouseDownやMouseMoveの処理を実装したいのですが、
通常通りにやると、ラベルやピクチャボックスでドラッグすると、
それらのコントロールにマウス処理が働いてしまい、うまくいきません。
サンプルに書かれてある内容通りです。
力ずくでやるのであれば、ラベルやピクチャボックスにフォームからアクセスすれば
できそうではありますが、あまりきれいなコードにはならないと思っています。
図のラベルやピクチャボックスの場所でも、ドラッグ移動できるようにするきれいな方法を
ご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。