1

返された関数が実行されると時は定義時の変数であるstoreを返します(getter)

・どの行が該当しているのでしょうか?

function gettersetter(store) {
        function prop() {
            if (arguments.length) store = arguments[0]
            return store
        }

        prop.toJSON = function () {
            if (store && isFunction(store.toJSON)) return store.toJSON()
            return store
        }

        return prop
}

引用元ページ
GitHub


prop関数

if (arguments.length) store = arguments[0]

・「関数呼び出し時に渡された引数の数」があれば、「引数として渡されたstore」へ、1つめの引数を代入?
・どういう意味でしょうか?
・この部分がsetter?


prop.toJSON関数
・この関数はどこから呼ばれるているのでしょうか?
・storeがtrueで、store.toJSONが関数だったら、store.toJSON()を返す?
・それ以外なら、storeを返す?

prop.toJSON = function () {
            if (store && isFunction(store.toJSON)) return store.toJSON()
            return store
        }

追記
・getterは下記ですか?

function prop() {
    //if (arguments.length) store = arguments[0]
    return store
}

・gettersetter関数を定義後「その戻り値である関数」を呼び出すということは、setterだろうがgetterrだろうが、実際はprop関数を呼び出しているだけ、ということでしょうか?
・prop.toJSON関数が呼び出されるのは、JSON.stringify から呼び出された時だけなので、上記処理とは全く関係ない、ということ?

2
  • 1
    「実際はprop関数を呼び出しているだけ」そうです。引数がある場合セッタ、無い場合ゲッタとして動作するということです。
    – BLUEPIXY
    Commented 2016年9月14日 1:52
  • 引用元ページで「非常に簡潔に実装されています」と書かれている意味が分からなかったのですが、ようやく理解できました!
    – re9
    Commented 2016年9月14日 23:30

1 件の回答 1

2

返された関数が実行されると時は定義時の変数であるstoreを返します(getter)

返された関数とは、gettersetter関数が実行されて内部で定義されたprop関数(return propで返されている)のことです。
それが実行されるとgettersetter関数の実行された時のstoreを返します。(prop関数のreturn storeが実行される)

例:

var propertyX = gettersetter(11);//getter, setterであるpropertyX(関数)を作る
propertyX();//引数無しで呼び出すと定義時の値11が返る(getter)
propertyX(99);//引数有りで呼び出すと定義時の値11の値が引数で更新される(setter)
propertyX();//更新された99が返る

if (arguments.length) store = arguments[0]

の部分がsetterにあたります。
「関数呼び出し時に渡された引数の数」があれば、「引数として渡されたstore」へ、1つめの引数を代入?
その通りです。

この関数(toJSON)はどこから呼ばれるているのでしょうか?
toJSONに詳しく説明されていますが、
JSON.stringify から呼び出されて文字列化(JSON表現の文字列に変換)されます。
つまりJSONに変換したい(シリアライズ化したい)関数などから呼ばれます。

storeがtrueで、store.toJSONが関数だったら、store.toJSON()を返す?

最初のstoreでは「storeがtrue」というよりnullでないことを確認しています。
(null はプロパティを持つことはないため引数の実体がnullだった場合obj.toJSONとプロパティにアクセスしようとするとエラーになる(普通のオブジェクトの場合単に値がundefinedになるだけでエラーにはならない)そのためにまずnullでないということを確認する必要があります)
それでtoJSONプロパティが関数として設定されていればそれを呼び出しその結果を返す
ということです。

3
  • 質問を本文に追記しました。回答いただいた例が動作するためには、prop.toJSON関数は不要ということでしょうか?
    – re9
    Commented 2016年9月14日 1:23
  • 1
    @re9 prop.toJSON関数はJSON表現が必要な場合に呼び出されるので、ゲッター&セッターの処理には直接関係ありません。
    – BLUEPIXY
    Commented 2016年9月14日 1:47
  • なるほど。物凄く勘違いしていました。大変参考になりました
    – re9
    Commented 2016年9月14日 23:27

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。