ターミナルに行き、
vagrant init bento/centos-6.7
と入力すると、
-bash: vagrant: command not found
と表示が出てしまいファイルが作成できません。対処方法を教えてください。
MacOSです。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するターミナルに行き、
vagrant init bento/centos-6.7
と入力すると、
-bash: vagrant: command not found
と表示が出てしまいファイルが作成できません。対処方法を教えてください。
MacOSです。
command not found
というのは、シェルがコマンドを見つけられなかったという事です。
シェルは$PATH
で設定されているディレクトリのリストから実行ファイルを探しますが、その中には無かったという事です。
まず、自分で探す必要があります。
インストールしたディレクトリ以下にある筈ですので、めぼしい所(Macなら/usr/local
、 /opt
、/Application
、あるいはホームディレクトリあたりに適当にインストールされているのではないでしょうか)を
find /usr/ /opt/ /Applications/ ~/ -name vagrant 2>/dev/null
などとして検索してもよいでしょう。
実行ファイルを発見したら、フルパスで指定し実行出来ます。
例えば/opt/vagrant/bin/vagrant
が見つかったなら、
/opt/vagrant/bin/vagrant
とすればよいです。
いちいちフルパスを入力するのが面倒であったり、他のコマンドから呼び出されエラーになっている場合は、
のいずれかを行ないます。