非同期処理をうまく使いこなすコツは「待たない」こと、完了後のデータが必要な処理は完了ハンドラの中に書くことの2点です。
ただ、コメントに示したように「普通に入れ子にする」と、どうひいき目に見ても見やすいとは思えないコードになってしまいます。
Alamofire.request(.POST, urlA, headers: headersA, encoding: .JSON)
.responseJSON { response in
//...Aのレスポンスに対する処理
let urlB = ...
let headersB: [String: String] = ...
Alamofire.request(.POST, urlB, headers: headersB, encoding: .JSON)
.responseJSON { response in
//...Bのレスポンスに対する処理
let urlC = ...
let headersC: [String: String] = ...
Alamofire.request(.POST, urlC, headers: headersC, encoding: .JSON)
.responseJSON { response in
//...Cのレスポンスに対する処理
}
}
}
こういう場合、完了ハンドラをクロージャーとして直接書かずに、メソッドで指定すれば少し見やすくなるのではないかと思います。
完了ハンドラ群をこんな感じでメソッドで定義しておきます。
private func onResponseA(response: Response<AnyObject, NSError>) {
//...Aのレスポンスに対する処理
let urlB = ...
let headersB: [String: String] = ...
Alamofire.request(.POST, urlB, headers: headersB, encoding: .JSON)
.responseJSON(completionHandler: onResponseB)
}
private func onResponseB(response: Response<AnyObject, NSError>) {
//...Bのレスポンスに対する処理
let urlC = ...
let headersC: [String: String] = ...
Alamofire.request(.POST, urlC, headers: headersC, encoding: .JSON)
.responseJSON(completionHandler: onResponseC)
}
private func onResponseC(response: Response<AnyObject, NSError>) {
//...Cのレスポンスに対する処理
}
後は、最初の完了ハンドラを指定して、最初のリクエストを投げるだけです。
Alamofire.request(.POST, urlA, headers: headersA, encoding: .JSON)
.responseJSON(completionHandler: onResponseA)
入れ子にするパターンも、完了ハンドラを別メソッドにするパターンも、要は「前の処理の完了ハンドラの中で、次のリクエストを送信する」ということを続けているだけです。
上のどちらかのやり方で確実に処理ができるはずです。Appleのサンプルコードを見回しても、非同期処理の終了を待ち合わせるためにNSRunLoop
を使うようなコードは全くありません。是非ともそんな「脆い」方法をとらず、確実に動作する方法をとられるよう強くお勧めしておきます。