0

以下のC++11のコードについて

#include <iostream>
#include <tuple>
#include <utility>
#include <cxxabi.h>
#include <typeinfo>

class foo
{
public:
    template<typename... types_>
    void method1(types_&&... args) {
        int status;

        auto method2_args = std::make_tuple(
                std::forward<types_>(args)...
        );
        auto fp = &foo::method2<int, int, decltype(method2_args)>;
        std::cout << abi::__cxa_demangle(typeid(method2_args).name(), 0, 0, &status) << std::endl;
        std::cout << abi::__cxa_demangle(typeid(fp).name(), 0, 0, &status) << std::endl;
//      (this ->*fp)(1, 2, method2_args); // error: invalid initialization of reference of type ‘std::tuple<int, int, std::tuple<float, double> >&’ from expression of type ‘std::tuple<float, double>’
    }

    template<typename... types_>
    void method2(int a, int b, std::tuple<types_...> &args )
    {
    }
};

int main()
{
    foo f;
    f.method1(1.0f, 2.0);
}

(this ->*fp)(1, 2, method2_args);がエラーとなってコンパイルできません。
コンパイラはg++-4.8です。g++-5.0, clang++-3.4でもエラーでした。

不思議に思い、エラー箇所をコメントアウトして、method2_argsとfpのtype_info::name()を表示させたところ

std::tuple<float, double>
void (foo::*)(int, int, std::tuple<int, int, std::tuple<float, double> >&)

でした。最初のがmethod2_argsで次がfpのtype_info::name()です。
method2_argsは期待どおりでした。
しかしfpは実に奇妙で期待していたものと違いました。

void (foo::*)(int, int, std::tuple<float, double> >&)

を期待していました。

  • 質問1.
    fpはなぜこのような結果になるのでしょうか?
  • 質問2.
    fpを私が期待したものにするにはどうしたらよいでしょうか?

2 件の回答 2

1

fpはなぜこのような結果になるのでしょうか?

  • method2の引数int a, int b,は、型パラメータtypes_を使用していませんからauto fp = &foo::method2<int, int, decltype(method2_args)>;のようにそれらに対応するint, int,を実型引数に与えてはいけません。
  • method2_argsのデータ型はすでにstd::tuple<float, double>なのですから、そのデータ型を(method2の)types_に渡せばstd::tuple<types_...>は当然tupleのtupleになります。

fpを私が期待したものにするにはどうしたらよいでしょうか?
gccは手元にないので、Clangで確認しただけですが、次のようにfpだけでなくmethod2も書き換える必要があるでしょう。

    template<typename... types_>
    void method1(types_&&... args) {
        int status;

        auto method2_args = std::make_tuple(
            std::forward<types_>(args)...
        );
        auto fp = &foo::method2<decltype(method2_args)>;
        std::cout << abi::__cxa_demangle(typeid(method2_args).name(), 0, 0, &status) << std::endl;
        std::cout << abi::__cxa_demangle(typeid(fp).name(), 0, 0, &status) << std::endl;
        (this ->*fp)(1, 2, method2_args);
    }

    template<typename arg_type>
    void method2(int a, int b, arg_type &args )
    {
    }

(追記)
method2_argsの作り方を間違えると型の不整合が起こりますが、こうすればmethod2の書き換えは不要になりますね。

        auto fp = &foo::method2<types_...>;

(他は質問者さんのコードのまま。)

3
  • method2の実装は、都合により変更できません。という前提でお願いします。 というところで、追記でmethod2を変更しない回答をいただきましたが、 エラーとなります。 error: unable to deduce ‘auto’ from ‘&((foo*)this)->*method2<float, double>’
    – jsuzu
    2016年3月26日 9:33
  • 1
    手元のClangでは再現できませんので、そのエラーメッセージだけではこちらとしてはどうしようもないですね。
    – OOPer
    2016年3月26日 9:56
  • Apple LLVMのバージョン7.3がllvm.orgのどのバージョンに対応するのか、結局わかりませんでしたが、リリース時期から考えて3.8.0相当かと思います。よろしければそちらを入手して確認してみてください。
    – OOPer
    2016年3月26日 10:21
1

自己回答です。
fpを

void (foo::*fp)(int, int, decltype(method2_args)&) = &foo::method2;

とすることで、期待通りになりました。

3
  • 回答の共有ありがとうございます。autoによる型推論がどこまでできるかというのがコンパラーのバージョンにより異なるということなんでしょうか。C++11の仕様的にはどのような動作になるべきなのかはわかりませんが、興味深い挙動の違いでした。
    – OOPer
    2016年3月27日 6:38
  • 何か根本的に勘違いをしていたようです。テンプレート関数の場合は、テンプレート引数を指定する場合一致した並びになっていなければならないのにそうなっていないために起きた問題のようです。 この場合はテンプレート引数を指定すべきではなかったようです。 テンプレート引数を指定するのをやめて、オーバーロードされた関数へのポインタ宣言する場合に立ち戻ったところ期待した結果になりました。
    – jsuzu
    2016年3月27日 7:18
  • Apple LLVM 7.3.0の場合、Junichiさんが回答に示されたコードと私が追記に書いたコードとは同じ結果になるので、gcc(と古いclang)だけautoの方が通らないのはコンパイラーの違いかなということで。とにかくauto絡みで期待した結果が得られない時には明示的に型宣言してみると言うのは覚えておいたほうがいい対処方法かもしれませんね。
    – OOPer
    2016年3月27日 7:43

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。