5

vimのキーバインドでCtrl;をインサートモードで利用したいと考えています。

inoremap <C-;> 

で登録しても機能しません。
C-;を利用したいので、どのように記述をすればいいのか、分かる方教えて下さい。

3
  • vimを端末上で使っていますか? 端末ではC-;に該当する文字が無い為、基本的には使えません。 しかし一部の端末ではこれをサポートする為の機能があるので、それに合わせた設定を行えば使えるかもしれません。 使っている端末エミュレータは何でしょうか? 2016年2月19日 7:00
  • windowsで香り屋さんの配布しているgvimを利用しています。端末では利用していません。gvimでもC-;に該当する文字が無いということでしょうか。
    – udmmkun
    2016年2月19日 12:50
  • 対応する文字が無いのは端末の問題なので本来ならばgvimには関係無いのですが、どうもgvimではC-;は使えないようです。どうしても使いたい場合はAutoHotkey等のキーリマップソフトで適当なシーケンスに割り当てて、そのシーケンスをgvim側でmapする等でしょうか。 2016年2月23日 10:21

1 件の回答 1

8

gvim は端末の文字入力をエミュレートしています。ですので結果から言いますと CTRL-; は使えません。

端末の文字入力で SHIFT は ASCII 入力コードから -0x20 シフトする(6ビット目を落とす)キーにアサインされています。つまり a (0x61) は (0x41) A になります。また CTRL は ASCII 入力コードを -0x40 シフト(7ビット目を落とす)するためのキーにアサインされています。つまり A (0x41)に CTRL を合わせると (0x01) になり、またCTRL-H は 0x08 つまり BS になるのです。

; (0x3B) は元々7ビット目が 0 なので CTRL を合わせても何も変わりません。ですので一般的な端末エミュレータでは CTRL-; は使えません。これと同じ理由で gvim でも CTRL-; は使う事ができません。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。