MacOSX Mavericks(10.9)またはYosemite(10.10)で、自分自身で文字ビューアを定義する方法はありますか? もしくは、文字ビューアのリソースがある場所はどこでしょうか。
目的はGNU APL用のAPL文字を入力するための文字パレットを作りたい、というものです。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する文字ビューワの回答ではありませんが、MacでAPL記号を入力する方法です。
GNU APLのメーリングリストによれば、商用のDyalog APLのキーボード定義ファイルとフォントを使いましょうとのこと(^^; 非商用利用のラインセンスもあるので問題はないかと思いますが、ご自身の判断でお使いください。
以下の手順は101USキーボード用です。106JPキーボードでは定義ファイルの修正が必要でしょう。XMLなので若干の修正で対応できるはずです。
/Library/Fonts
にコピー/Library/Keyboard Layouts
にコピーキーボードのレイアウトはこちらにあります。
文字ビューアを作るのではなく標準の文字ビューアを使うのが簡単ではないでしょうか。メニューバーの入力ソースアイコンをクリックして「文字ビューアを表示」から標準の文字ビューアを開けます。 APL 記号を検索して「よく使う項目に追加」を押すと APL 記号のパレットが作れます。
ご自分で専用の文字ビューアを作りたいということでしたら、 Mac の広汎な GUI プログラミングの知識が必要になります。 Mac Developer Library や参考書などをご覧の上で、分からない箇所を個別に質問したほうがよいかと思います。
gnu-apl-symbols.el には APL 記号の一覧および記号と読み方とキーの対応が書かれています。これも参考になるかもしれません。
GNU-APL
を追加させていただきました。タイトルと質問文は再編集することが可能ですので、お気に召さない場合はお手数ですが削除してください。