3

ソースコード:

#define _WIN32_WINNT 0x0601 //win7
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
#include <string.h>

int setOsVer(int setOsVer_i);

int majorv;
int minorv;
char osname[36];

int main()
{

OSVERSIONINFOEX OSver;
ULONGLONG condition = 0;
OSver.dwOSVersionInfoSize = sizeof(OSVERSIONINFOEX);



int i;
for (i=0; i<7; i++){
    setOsVer(i);
    OSver.dwMajorVersion = majorv;
    OSver.dwMinorVersion = minorv;
    VER_SET_CONDITION( condition, VER_MAJORVERSION, VER_EQUAL);
    VER_SET_CONDITION( condition, VER_MINORVERSION, VER_EQUAL);

    if( VerifyVersionInfo( &OSver, VER_MAJORVERSION | VER_MINORVERSION, condition) )
    {
        printf("%s\n", &osname);
        break;
    }
}

return 0;
}

int setOsVer(int setOsVer_i)
{
    switch(setOsVer_i) {
        case 0:
            //windows 2000
            strcpy( osname, "Windows 2000" );
            majorv=5;
            minorv=0;
            break;
        case 1:
            //windows xp
            strcpy( osname, "Windows XP" );
            majorv=5;
            minorv=1;
            break;
        case 2:
            //windows xp professional x64 edition; windows2003server,windows2003serverr2
            strcpy( osname, "Windows XP Professional x64 Edition" );
            majorv=5;
            minorv=2;
            break;
        case 3:
            //windows vista; windowsserver2008
            strcpy( osname, "Windows Vista" );
            majorv = 6;
            minorv = 0;
            break;
        case 4:
            //windows 7; windowsserver2008r2
            strcpy( osname, "Windows 7" );
            majorv = 6;
            minorv = 1;
            break;
        case 5:
            //windows 8; windowsserver2012
            strcpy( osname, "Windows 8" );
            majorv = 6;
            minorv = 2;
            break;
        case 6:
            //windows 8.1
            strcpy( osname, "Windows 8.1" );
            majorv = 6;
            minorv = 3;
            break;
        default:
            return 1;
            break;
    }

    return 0;
}

8.1までしか書いてないので8.1が出力されると思うんですが、
これで実行するとWindows 8が出力されます。

何が原因だと思いますか?

2 件の回答 2

6

日本語のドキュメントが見つけられなかったので英語ですみませんが、MSDN の VerifyVersionInfo の、かなり下のほうに

Applications not manifested for Windows 8.1 or Windows 10 return false
when lpVersionInfo specifies Windows 8.1 or Windows 10, even if the
current operating system version is Windows 8.1 or Windows 10. In
these cases, the operation system version is indicated as Windows 8
(6.2). To manifest your applications for Windows 8.1 or Windows 10,
see Targeting your application for Windows.

とあります。ざっと訳すと

  • マニフェストに Windows 8.1 または 10 用としていないアプリケーションでは、lpVersionInfo に 8.1 または 10 と指定し、実際にそのバージョンのOS上で実行しても、VerifyVersionInfo は false を返す。
  • その場合、Windows 8 と認識される。
  • マニフェストの指定の仕方は、Targeting your application for Windows を参照。

ということで、マニフェストがないとダメなようです。

1
  • マニフェストファイルの仕組みを調べてみます。ありがとうございました。
    – uln
    2016年1月25日 10:35
3

別のドキュメントでOperating system version changes in Windows 8.1 and Windows Server 2012 R2

In Windows 8.1, the GetVersion(Ex) APIs have been deprecated. That means that while you can still call the APIs, if your app does not specifically target Windows 8.1, you will get Windows 8 versioning (6.2.0.0).

とあります。ですのでmanifestがないと6.2(Windows 8)が返されます。

1
  • マニフェストの作り方を覚えてから試してみます。ありがとうございました。
    – uln
    2016年1月25日 10:35

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。