和暦で年だけを表すjavascriptを頂けますでしょうか?
document.write(date.toLocaleDateString("ja-JP-u-ca-japanese"));
だと思いましたが違うみたいです。
よろしくお願いします。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するtoLocaleDateString
の第二引数でera
を指定すればよいのでは。
date.toLocaleDateString("ja-JP-u-ca-japanese", { era:"long" })
ただEdgeではこの指定だと28/02/24
となり元号が出力されないようです。これが仕様なのか不具合なのかはわかりませんが、平成
を得るにはday
が含まれないオプションにする必要があります。
date.toLocaleDateString("ja-JP-u-ca-japanese", { era:"long", year:"numeric", month:"numeric" })
toLocaleDateString
の仕様が少しややこしいのですが、locale データの中には「もっともらしい日付の表示」の候補がいくつかあります。和暦の場合、"平成28年5月10日火曜日" (full)、”平成28年5月10日" (long, medium)、"H28/5/10" (short) のいずれかになるはずです。toLocateDateString
の formatmatcher オプションが "best effort"
の場合、この中から一番もっともらしい(与えられた他のオプションに一番マッチする)日付フォーマットを選ぶことになります。 そもそもが和暦では元号なしのフォーマットを規定してないので、era
の値がどうであれ元号が出ない時点で、Edge は locale データの取り扱いにバグがあるみたいですね。
2016年5月10日 20:28
自動更新される場合は、次のようにもできるようです。
<script language="javaScript">
<!--
var now=new Date();
var Wareki=now.getYear();
if (Wareki>1000){Wareki -=1900;}
Wareki -=88;
document.write("<font style='font-size : 30px; color : red'>");
document.write("今年は平成");
document.write(Wareki);
document.write("年");
document.write("です</font>");
//-->
</script>
和暦→西暦
にしたいということでしょうか?それとも文字通り和暦の年号が表示したいのでしょうか?