0
[("南口","19:00:00"),("北口","20:00:00"),("南口","22:40:00"),("北口","23:50:00")]

となっている配列があり、

現在時刻を

let now = NSDate()
let formatter = NSDateFormatter()
formatter.dateFormat = "HH:mm:ss"
let string = formatter.stringFromDate(now)
print(string)

でとります。

その際に、タプルの中にある、現在時刻の次に来ると思われる指定時刻のindexを抽出したいのですが、いかんせんString型での大小比較ができなくて困っております。

subStringWithRangesubStringToIndexなどで、Stringの一部分をとって、

toInt()でInt型に変更し、(NSDate()でとった現在時刻も同時にtoInt型に変更して)大小比較を"HH"と"mm"で行って、index番号を抽出しようとしましたが、Int型に変えようとした時点でnilが表示されます。アンラップしてもダメみたいです。

NSDate型での比較を試みていますが、いまいちいい解決案が出ません。
いい方法等があればご教授願えますでしょうか。

[補足]24時以降の時刻に関してどうするのかという質問があったので補足させていただきます。
配列要素の指定時刻については24時以降は要素がない(存在しない)状態で考えております。

3
  • 列車の時刻表と現在時刻を比較して、いちばん早く出発する列車を選び出す、それに類する意図があるように見受けられます。その場合、24時以降の列車も対象にしなければいけないケースがあるので、やや複雑なロジックになりますね。そうでなければ、比較的簡単なプログラムで行けるんですが。24時以降をどうするのか、質問文に補足していただけると、ありがたいです。
    – Harawo
    2016年1月12日 7:46
  • ご返答誠に有り難うございます。質問文の最後に補足をつけさせていただきました。是非願います。
    – yanamstyle
    2016年1月12日 8:08
  • ちなみに、Int型のメソッドtoInt()は、Deprecatedになって、無効です。代わりにIntのイニシアライザを使います。let intValue: Int = Int("365")
    – Harawo
    2016年1月13日 7:29

1 件の回答 1

0

時刻の比較、差分の取得は、やはりNSDateインスタンスにして行うのが妥当と思います。
文字列から、NSDateインスタンスを取得するには、メソッドdateFromString()を使います。
"19:00:00"を引数にして取得すると、日付の情報がないので、NSDateの基準である2000年1月1日の日付になってしまいますが、時刻だけの比較なので問題はありません。(24時以降の時刻をどうするのか、お尋ねしたのはこれが理由です)
timeIntervalSinceDate()による差分は、NSTimeInterval型(DoubleのTypeAlias)となり、容易に演算ができます。
以下、Playgroundで実行できるサンプルコードです。実際に動かしてみてください。

import Foundation

// 時刻のフォーマットを作成。
let timeFormatter = NSDateFormatter()
timeFormatter.dateFormat = "HH:mm:ss"

// 現在時刻から文字列を作成。
let nowString = timeFormatter.stringFromDate(NSDate())
// 文字列からNSDateインスタンスを作成。2000年1月1日+現在時刻のインスタンスとなる。
let nowTime = timeFormatter.dateFromString(nowString)!

// ゲート名と時刻の配列。
let gateArray: [(String, String)] = [("南口","19:00:00"),("北口","20:00:00"),("南口","21:40:00"),("北口","23:50:00")]
// nowTimeとの差分を、別の配列に格納。
// この箇所を修正。
let intervalArray: [NSTimeInterval] = gateArray.map({(_, time) in
    // 時刻から、2000年1月1日+時刻のNSDateインスタンスを作成。
    let diff = timeFormatter.dateFromString(time)
    // nowTimeとの差分の絶対値を返す。
    return abs(nowTime.timeIntervalSinceDate(diff ?? nowTime)) // 注
})
// 最小値(現在時刻にいちばん近い値)を検索。
let minimumTime = intervalArray.minElement() ?? 0.0
// 配列上のインデックスを取得。
if let minIndex = intervalArray.indexOf(minimumTime) {
    print("The nearest gate is \(gateArray[minIndex].0). The time is \(gateArray[minIndex].1)")
} else {
    print("Coudn't find any gate")
}

Optional型の処理で、ややヨレヨレしてしまいましたが、実践ではOptional Bindingを使って、安全なコードに仕上げたほうがいいでしょう。


注:Swiftは、C言語の標準ライブラリにある関数が、そのまま使えます。import Darwin or import Foundation or import UIKitするのが条件です。abs()以外の関数例えばsin()sort()なども使えます。


Tupleについて

Tupleを関数(メソッド、クロージャ)の引数にとる時(gate, time)のような書式にします。サンプルコード中では(_, time)となっていますが、第1要素の方は使用しないので、_で省略しています。このアンダーバーは、SwiftではTuple以外の場面でよく使われますので、覚えておくといいでしょう。

4
  • ご返答誠に有り難うございます。実は配列の部分をtupleにして別のStringを各要素につけて、map関数で処理する際に, timeArray.0.mapに変えて配列の中のタプルの中の1を処理しようとしたのですがいまいちうまくいきません。。どうしたらよいでしょう。。
    – yanamstyle
    2016年1月13日 13:19
  • @yanamstyle 正直いわせてもらうと……なにいってるかわかりません。この質問を閉じて、新規に質問をたてるか、この質問を書き直すかして、どうにかしたいプログラムコードを掲示してもらえば、まだ理解ができるようになると思います。
    – Harawo
    2016年1月13日 13:25
  • すいません、、質問文のコードを書き直させていただきます。もしよければ質問文のコードを参照していただければ、と思います..。。。
    – yanamstyle
    2016年1月13日 13:53
  • @yanamstyle 回答を更新しました。
    – Harawo
    2016年1月14日 3:03

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。