2

概要

Railsでviewに渡すためのActiveRecord::Relationオブジェクトを準備したいのですが、意図通りに集計できません。user_id 毎の最新レコードを集計するというものです。

詳細

Statusという入退室モデルがあり、次のような構造をしています。

  • Status
    • id
    • user_id
    • logged_in
    • logged_out
    • created_at
    • updated_at

各ユーザ (user_id) の最新レコード(最後に入室もしくは退室した時間)をviewでユーザ毎に表示させたいのですが、集計の方法がわかりません。

ご教示のほどよろしくお願いします。

動作環境

  • Rails 4.2.5
  • ruby 2.2.3

3 件の回答 3

1

できれば使用しているRDBMSとサンプルデータ、それと期待する結果も載せてほしかったです。
とりあえず、「たぶんこういうことかな?」と想像しながら回答します。

まずこんなテストコードを書きました。

require 'test_helper'

class StatusTest < ActiveSupport::TestCase
  test "ユーザー別に最新のレコードを集計する" do
    alice = User.create!(name: 'Alice')
    bob = User.create!(name: 'Bob')

    alice_status_1 = alice.statuses.create!(
      logged_in: '2015-01-01 00:00:00', logged_out: '2015-01-01 01:00:00')
    alice_status_2 = alice.statuses.create!(
      logged_in: '2015-01-02 00:00:00', logged_out: nil) # <= 最新

    bob_status_1 = bob.statuses.create!(
      logged_in: '2015-01-01 00:00:00', logged_out: '2015-01-31 01:00:00') # <= 最新
    bob_status_2 = bob.statuses.create!(
      logged_in: '2015-01-02 00:00:00', logged_out: '2015-01-02 01:00:00')

    statuses = Status.latest_by_user.order(:user_id)
    assert_equal [alice_status_2, bob_status_1], statuses
  end
end

このテストコードが期待する結果と合っていれば、以下のようなコードで実装できます。

class Status < ActiveRecord::Base
  belongs_to :user

  scope :latest_by_user, -> {
    sub_query = <<-SQL
SELECT user_id,
       MAX(CASE WHEN logged_out IS NULL THEN logged_in ELSE logged_out END) AS max_datetime
FROM statuses
GROUP BY user_id
    SQL

    join_sql = <<-SQL
INNER JOIN (#{sub_query}) AS sub
ON sub.user_id = statuses.user_id
AND sub.max_datetime = CASE WHEN statuses.logged_out IS NULL THEN statuses.logged_in ELSE statuses.logged_out END
    SQL

    joins(join_sql)
  }
end

userd_idごとにlogged_inまたはlogged_outの最大時間を取得し(sub_query)、それをStatusのjoinの中で絞り込み条件にしています。(join_sql

ときどき「生SQLは書きたくない!」という人を見かけますが、集計関数(SUM, MAX等)が絡んでくると急激にActiveRecordが書きにくくなるので、無理せずにSQLを書けばいいじゃないか、というのが僕の実装方針です。

動作確認に使用したのはSQLiteです。
標準SQLの範囲内だと思うのでPostgreSQLやMySQLでも動作すると思いますが、確認はしていません。

GitHubにコードもアップしたので、必要であれば手元で動かしてみてください。

https://github.com/JunichiIto/show-latest-sandbox

1

サブクエリを作ることで user_id ごとに集計して、その中でlogged_in が最大の行を選択することができます。

Status
  .where(%{
    NOT EXISTS(
      SELECT 1
      FROM statuses s1
      WHERE statuses.user_id = s1.user_id AND
            statuses.logged_in < s1.logged_in
    )
  }).order(:user_id).pluck(:user_id, :logged_in)

これを実行すると、次のようなSQLクエリが実行されます。

SELECT *
FROM statuses
WHERE (
  NOT EXISTS(
    SELECT 1
    FROM statuses s1
    WHERE statuses.user_id = s1.user_id AND
          statuses.logged_in < s1.logged_in
  )
)

※ARELを使って抽象化した方が良いのですが、テーブルを別名でサブクエリに入れる方法が分からない… (多分できない)

なお、user_idlogged_in の最大値だけを求めれば良いのであれば、イカのようなコードで取得は出来ます。この場合、id などが nil になりますので、気をつけてください。

Status
  .group(:user_id)
  .select("user_id, MAX(logged_in) AS logged_in")
SELECT user_id, MAX(logged_in) AS logged_in
FROM statuses
GROUP BY user_id

user_idlogged_in 以外のフィールドも欲しいと思って、イカのように書いてしまうとSQLの文法エラーになります。これは、SELECT 句には、GROUP BY に指定したフィールドと、集約関数以外は指定できないためです。

利用するRDBMSによってはエラーを返しませんが、意図通りに動くかはマニュアルを参照してください

Status
  .group(:user_id)
  .select("*, MAX(logged_in) AS max_logged_in")
SELECT *, MAX(logged_in) AS max_logged_in
FROM statuses
GROUP BY user_id
0

集計というのが何を指しているのか分かりませんが、idがautoincrementなカラムでユーザの最新のデータを取得するだけであれば

Status.where(user_id: user_id).order(:id).reverse_order.limit(1)

で良いのでは無いかと思いますがいかがでしょうか?

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。