1

置換前
・hoge.jp/stackoverflow


置換後
・piyo/hoge.jp


試したけれどもうまくいかなかったコード

find /path -type f | xargs sed -i 's/hoge.jp%stackoverflow/piyo&hoge.jp/g'

・意味は良く分かっていません
・区切りに/が入るとエラーになるとネットに書いてあってので、%で区切っています


質問
・何がマズいのでしょうか?

3 件の回答 3

1
find /path -type f | xargs sed -i 's%hoge\.jp/stackoverflow%piyo/hoge.jp%g'

とします。


sed -i 's/hoge.jp%stackoverflow/piyo&hoge.jp/g'

この様に書いてしまいますと、以下の変換を行います。

hoge.jp%stackoverflow  =>  piyo&hoge.jp

sed の s コマンドでは、s の次の文字がセパレータとして認識されます。このセパレータ文字は s コマンドに指定する正規表現文字列と変換先文字列に含まれない文字であれば使用可能です。ですので、以下は全て同じ変換になります。

s%hoge\.jp/stackoverflow%piyo/hoge.jp%g  ## %
s@hoge\.jp/stackoverflow@piyo/hoge.jp@g  ## @
s:hoge\.jp/stackoverflow:piyo/hoge.jp:g  ## :
s_hoge\.jp/stackoverflow_piyo/hoge.jp_g  ## _
sZhoge\.jp/stackoverflowZpiyo/hoge.jpZg  ## Z

なお、. が任意の一文字にマッチする正規表現なので \ でエスケープします(hoge.jp/stackoverflow 内の . のみ)。

1
  • 本文中に現れにくい文字として、制御コードENQ(0x05)を区切り文字に使うことがよくあります。 2019年12月31日 5:55
1

sed のコマンドライン引数についてはすでに付いてる回答にある通りですが、より完全で、より効率的なコマンドラインをどうぞ。

$ find /path -type f -exec sed -i 's%hoge\.jp/stackoverflow%piyo/hoge.jp%g' {} +

完全→find が見つけたパスに空白文字などが含まれていても大丈夫、効率的→sed の起動回数を必要最小限に抑えることができる。xargs も不要。

詳細は find(1) のオンラインマニュアルをどうぞ。

find-exec あるいは findxargs の組合せは「意味は良く分かっていません」な状態で利用するのは危険ですよ。

6
  • 「空白文字などが含まれていても大丈夫」なのは何故でしょうか?「-exec command {} +」の説明を読んでみたのですが、よく分かりませんでした…
    – re9
    2015年11月22日 13:27
  • xargs は、デフォルトでは入力内容を色々解釈します。例えば、空白文字で分割したものを指定したコマンドに渡します。foo bar というファイルが存在した場合、sed には foobar が渡されます。ほかにバックスラッシュ ` を特別扱いします。詳細はマニュアルをどうぞ。xargs` のそういった処理が不要な場合、find との組合せでは find の -print0 オプションと、xargs-0 (--null) オプションを利用するのが通例です。 ただし、今回の場合は xargs は不要で、例示したように find だけで実現可能です。find-exec に指定したコマンドラインに発見したファイル名をそのまま渡すので、xargs (のデフォルト動作)のような問題は発生しません。
    – fumiyas
    2015年11月23日 7:40
  • なるほど。同じ結果を得るにしても色々なやり方があるわけですね。出来るだけ効率良いやり方で作業したいと思っているので、大変参考になりました
    – re9
    2015年11月30日 9:55
  • 「find /path -type f -exec sed」だとfindで見つかったファイル数だけsedが起動されるため、xargsを使った方が生成されるプロセス数は少なくなると思います。 2019年12月31日 5:49
  • 1
    @akira ejiri -execの最後が+になっているのが肝で、できるだけ多くの引数をsedに渡しています。 2019年12月31日 7:01
0

sed -iの問題

sed -iは置換されない場合もファイルのタイムスタンプが更新されてしまいます。
exコマンドを使ってxで終了すると置換されていないファイルのタイムスタンプは更新されません。

今回紹介するスクリプト(exコマンドを使用)

#!/bin/bash
case $# in
0|1|2)cat <<EOF 1>&2
Usage: chp re string files...
EOF
exit 1
esac
DLMT=$(echo -n -e "\x05")
re=$1
str=$2
shift 2

for file in $@
do
ex -s ${file} <<EOF
:%s${DLMT}${re}${DLMT}${str}${DLMT}g
x
EOF
done

実行例

find /path -type f | xargs bash 【今回紹介したスクリプト】△hoge\\.jp△stackoverflow△piyo/hoge.jp

△は空白です。
.をエスケープするには\を2回指定しなければならないのが難です。

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。