Rubyのソースで
::クラス名
という記法を見ました。
形から名前空間関係かと思うのですが、何でしょうか?
検索したいのですが、名称はありますか?
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する「::」から始まるクラス/モジュールは、トップレベルのクラス/モジュールを表します。
たとえば、Hoge クラス下に String というクラスがある場合、Hoge 内のメソッドから String を参照すると Hoge::String になりますが、::String として参照するとトップレベルの String になります。
class Hoge
def initialize
p String #=> Hoge::String
p ::String #=> String
end
class String
end
end
Hoge.new
これに特別な名称があるかどうかは知りません。