スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
MacのHomebrewにてPHP5.5.29からPHP5.5.30へアップデートしました。 ターミナルにて『php -v』にて5.5.30へのアップデートを確認できたのですが、phpinfo()を実行してみたところ、アップデート前の5.5.29のままでした。phpinfo()にアップデートを反映させるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
自己解決しました。 Apacheのhttpd.confにて、php5_moduleが5.5.29のものと5.5.30のもの、両方記載されていました。古い5.5.29の方を削除して、Apacheを再起動。phpinfo()にて5.5.30への変更を確認しました。
プライバシー
「すべての Cookie を許可する」をクリックすると、Stack Exchange がデバイスに Cookie を保存し、 Cookie ポリシー に従って情報を開示できることに同意したことになります。