今awsのec2(amazon linux)で開発しています。
git flowをインストールし、初期ユーザーであるec2-userではgit flowコマンドが叩けるのですが、root権限でコマンドを叩くと"Command not found"となってしまいます。
どうしてでしょうか。
ec2-user でも、 root でも which git
は /usr/bin/git
です。
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加する
which git
としてみるといろいろわかるでしょう。 – 774RR 15年10月1日 2:55which git
をすると、/usr/bin/git
となります。 また、rootでwhich git
をすると、 /usr/bin/gitとなります。 との結果になりました。 補足ですが、 ec2-userでwhich sudo
をすると/usr/bin/sudo
となり、 rootでwhich sudo
とすると、 /usr/bin/sudoとなります。 – Nobuyuki Morii 15年10月1日 6:07git status
は実行できるがgit flow
が実行できないのか、どっちなのか現状の質問文からでは判断できません。どうログインして、どのようなコマンドを入力して、どのような結果が得られたのか、一切省略せずに正確に書き込んでください。 – 774RR 15年10月1日 22:19