0

CentOS7 で Java7 をインストールしていました(yumにて)
Java8 にアップデートしたいため、 yum remove で上記 Java7 をアンインストールしました。
その後、rpmから Java8 をインストールしたのですが、 古い Java7 が完全には消えていないようです。

(なのでとりあえず alternatives で Java8に切り替えました)

alternatives で見ても Java7 は存在しますし、Java7に切り替えて実行もできます。
Java7は不要なので完全に消したいのですがどうすればいいでしょうか?

yum には Java8 しか表示されません。(上記の通りyumでremoveしたので)

2 件の回答 2

2

削除した物以外にもJavaのパッケージが有るのでしょう。
Java7に切り替えて実行できるという事なので、その状態でどこにインストールされているか調べます。

realpath /usr/bin/java
# -> /usr/lib/jvm/java-7-openjdk-amd64/bin/java とかでしょうか

その後、インストール場所からそれが所属するパッケージを調べます。
yum providesrpm -qf でよいと思いますがファイル名でなく、少し上のディレクトリ(上記の例だと /usr/lib/jvm/java-7-openjdk-amd64)で検索した方が見つかり易いです。

1

java-1.7.0-openjdk をインストールした際に同時にインストールされるパッケージ java-1.7.0-openjdk-headless もアンインストールする必要があります。

yum providesコマンドで、ファイルがどのパッケージに属しているか調べることができます。

$ yum provides /usr/lib/jvm/java-1.7.0-openjdk-1.7.0.85-2.6.1.2.el7_1.x86_64/jre/bin/java

出力の一部:

1:java-1.7.0-openjdk-headless-1.7.0.85-2.6.1.2.el7_1.x86_64 : The OpenJDK runtime environment without audio and video support
1
  • 同じようにしたらできました! ありがとうございます Commented 2015年10月1日 4:33

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。