2

こんにちは。いつもお世話になっています。

いま自分の作ってるプログラムでTodoリストてきなものがあるのですが。

依存関係が
1:mypage->やること作成->やること詳細というviewcontrollerの依存関係があるのですが、
その際もう一つ依存関係が有りまして、2:mypage->やること一覧->やること詳細という流れの依存関係があります。

そこで自分は1の流れを通って2のフローで戻るようなプログラムを書きたいのです。

言語はswift2.0を使っています。
ぜひお力をお貸しください。

3 件の回答 3

2

UINavigationControllerを使っている前提でお話しますと、setViewControllers(_:animated:)で実現できます。

UINavigationControllerViewControllerをスタック構造で管理しているだけのクラスです。通常はpush/popで操作するかと思いますが、setViewControllers()を使うことでUIViewControllerのスタックの内容を直接操作できます。

実装的には、「やること作成->やること詳細」での画面遷移メソッドをpushからsetに変えます。このとき、setViewControllers()[mypage, やること作成, やること詳細]ViewControllerArrayを渡します。

8
  • こんばんわ。回答有難うございます。 とても勉強になります! すみません。情報が足りませんでしたね。。。実はUINavigationControllerではなくセグエを使っています。そちらの方で何か良い手はご存知ありませんか?
    – take
    2015年8月2日 12:43
  • Unwind segueをキーワードにして、ネット検索すると、お知りになりたい情報に、多数ヒットしますよ。
    – Harawo
    2015年8月2日 13:08
  • Unwind segueを使って調べたのですがわからないのです。。。すみません。。。(泣) 1のフローでやること詳細までいって2のやること一覧に行けないのでしょうか?
    – take
    2015年8月2日 13:32
  • @take セグエというのはシーン間の繋がり(画面遷移)をオブジェクトで表現したものです。親子関係や依存関係が実際にどういうものなのかはセグエを使っているかどうかからは分かりません。その辺りや、storyboardのみで実装したいのか、コードで実装したいのか、現状ではどこまで実現できているかなどを質問に追記してみてはどうでしょうか?
    – quesera2
    2015年8月3日 12:40
  • 2
    @take つまるところ、StoryBoardとはViewController(シーン)とセグエ(シーン間の繋がり)をGUIで事前に作成し、圧縮してパッケージングする仕組みなのです。セグエが次のVCを作っているわけでも、VCがセグエを作っているわけでもありません。それらはStoryBoard上では、一連のシーン(ストーリー)を表現するオブジェクトとして並列に扱われます。
    – quesera2
    2015年8月5日 13:10
1

そもそも論なのですが、その画面遷移にちょっと違和感を感じました。

4
  • そうなんですよ。。。こんな質問してる私が言うのもあれですがweb版作ってる友だちがいてこれに合わせることが今回の仕様なので。しかたがないねってことなのです。普通アプリは相対的に遷移しないと思うのですよ。。。(これであっていますかね。。。?この回答についての返答は。)
    – take
    2015年8月7日 12:45
  • 経緯を理解しました!なるほどです。。。 2015年8月7日 13:17
  • ご理解いただけてさいわいです笑 JohnyDgoodeさんはなにかいい手はありませんか?
    – take
    2015年8月8日 1:34
  • popToRootViewControllerAnimated:NOでmypageに戻って即座にpushviewcontroller animated:NOでやること一覧にいくのはどうですか??遷移中は画面暗くしてインジケーターでも出しておいて。強引に見えますが、NavigationControllerの遷移に沿ってるのでデグレ率は低めかと。 2015年8月26日 9:20
1

Web版に仕様を合わせようとしているのでしたら
どうしてUINavigationControllerを使わないのですか?

Webの画面遷移とUINavigationController
とても親和性が高いと思うのですが。

むしろWeb版で「1の流れを通って2のフローで戻る」というのを
どう実現しているのか不思議です(というか、具体的にどういう
遷移なのか今一つ理解できていません)。

そこをWeb版でどうやっているのかきちんと分析した上で
UINavigationControllerベースで同じようにすれば
よいのではないかという気がします。

その際、あなたが今使っている「戻る」というキーワードが
具体的にどうすることなのか明確にしておくべきだと思います。
Webなら「戻る」と言っても、
ブラウザの「戻る」ボタンで前の画面に戻るケースと
画面内の「戻る」ボタンで元の画面と同じURLに遷移する
(実際には戻っているのではなく新しい画面を生成している)
ケースの2種類ありますよね。

ちなみに「UINavigationControllerではなくセグエを使っています」
と書かれていますがUINavigationControllerを使うか否かと
セグエを使うか否かは全く別の話です。
UINavigationControllerで画面を構成してpushセグエで遷移する
こともできます。
そこは理解していて、
UINavigationControllerを使っていない
ということと
・セグエを使っている
ということの
2つを上記1文で表しただけという認識でよいのでしょうか?

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。