コマンドは定型的なクラスを自動で間違いなく作ってくれるだけなので、コントローラも、いわゆるモデル(エンティティ)も、手動で作ることはできますよ。(Bundleを作るのだけはコマンドに頼ったほうが楽だと思いますが、手動でできないことはないです)
例えばAcmeDemoBundleにHogeControllerというコントローラを作りたいとしたら、src/Acme/DemoBundle/Controllerディレクトリを作り、その中に下記のような内容でHogeController.phpという名前のファイルを作ってください。
<?php
namespace Acme\DemoBundle\Controller:
use Symfony\Bundle\FrameworkBundle\Controller\Controller;
class HogeController extends Controller
{
}
ここにアクションのメソッドを書き、ルーティングを適切に設定すれば、手動で作ったコントローラクラスであっても(当然に)Symfony2アプリケーションのコントローラとして正常に動作します。
エンティティも同様に、AcmeDemoBundleにPostエンティティを作りたいときは、src/Acme/DemoBundle/Entityディレクトリを作り、その中に下記のような内容でPost.phpという名前
のファイルを作ってください。
<?php
namespace Acme\DemoBundle\Entity;
use Doctrine\ORM\Mapping as ORM;
/**
* @ORM\Table
* @ORM\Entity
*/
class Post
{
// マッピング定義をここに
}
Doctrine2用のマッピングの書き方(アノテーションの書き方)は
http://doctrine-orm.readthedocs.org/en/latest/reference/annotations-reference.html
に網羅されています。プリフィクスとして ORM\
をつける点だけ注意してください。
ビューは私もいつも手動生成ですが、src/Acme/DemoBundle/Resources/views配下に置いてあれば何も問題はないです。