1

3つにウィンドウを分割してそれぞれ異なるバッファを作成したかったのですが、1番目と2番目のウィンドウのバッファ番号が同じでした。

:split enew
:split enew
:echo bufnr('%') " 2
:wincmd w
:echo bufnr('%') " 2
:wincmd w:
:echo bufnr('%') " 1

splitとenewを分けて書けばそれぞれ異なるバッファ番号になりました。

:split
:enew
:split
:enew
:echo bufnr('%') " 3
:wincmd w
:echo bufnr('%') " 2
:wincmd w:
:echo bufnr('%') " 1

何故、前者のコードでは重複したバッファ番号が存在するのでしょうか?

2 件の回答 2

5

:enew は新しいバッファを作成するコマンドです。また :split は引数で与えられたバッファをウィンドウを分割して開くコマンドであり、引数に与えたコマンドを実行するコマンドではありません。

そのために前者の例では、ウィンドウを分割して enew という名前のバッファを開いていることになります。また2回めの :split enew は、1回めで作成済みの enew という名前のバッファを別ウィンドウで開いてることになります。当然バッファ番号は同じものになります。

対して後者の例では、まずウィンドウを分割しそれから :enew で新しいバッファを作成しています。それを2回繰り返すのですから、別のバッファとなります。

4

brasizyさんが実行したいコマンドは :new なのではないでしょうか?

1
  • :newは知らなかったのでてドキュメントを読んでみたらこれでした。これを使おうと思います。ありがとうございます。
    – brasizy
    2015年6月30日 14:26

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。