1

クローラーを作ろうと思い、webページのリンクを抽出するコードを欠いていたのですが、
以下の部分で "Attribute Error 'tuple' object hano attribute find"というエラーが出てしまいます。どうすれば回避できるでしょうか
補足:御助言ありがとうございます。コード全体はこのようになってます。

def get_page(page):
    start_link = page.find("<a href=")
    if start_link == -1:
        return None, 0
    start_quote = page.find('"', start_link)
    end_quote = page.find('"', start_quote+1)
    url =  page[start_quote+1 : end_quote]
    return url, end_quote


def all_get_links(page):
    while True:
        url, end_quote = get_page(page)
        if url:
            print(url)
            page = page[end_quote:]
        else:
            break


print(all_get_links(get_page("http://www.yahoo.co.jp/")))
2
  • 2
    クローラーの実際のコードを載せたほうがより詳細な回答が得られると思います。 2015年6月14日 6:59
  • 2
    エラーが出るのはほぼ確実に page が tuple だからです(答えになってない).page がどこで定義されてるか確認して,どういう tuple が入ってるのか調べて,必要に応じた処理をしましょう(アドバイスになってない).
    – Yosh
    2015年6月14日 7:06

2 件の回答 2

2

get_pageがtupleを返しているからではないでしょうか?
get_page(url, end_quote)のtupleを返しています。
最後の行でget_pageが返したtupleを引数にall_get_linksを呼んでいますが、そうなるとall_get_linksの引数のpageはtupleになってしまい、tupleにfindメソッドがないのでこのようなエラーが出ています。

このエラーはtupleにはfindという属性がありませんという意味です。

追記: 最後の行のget_pageの引数がhttp://www.yahoo.co.jp/なのでpage.findは<a href=という文字列を見つけられません。(http://www.yahoo.co.jp/の中に<a href=という文字列は含まれていない) そのため返ってくるtupleは必ず(None, 0)になってしまいます。これを回避するためにはget_pageに渡す文字列には、きちんとした a tag が含まれるようにしてください。

追記2:
下記のような感じにするのはいかがでしょうか?


def get_page(page):
    start_link = page.find("<a href=")
    if start_link == -1:
        return None
    start_quote = page.find('"', start_link)
    end_quote = page.find('"', start_quote+1)
    url =  page[start_quote+1 : end_quote]
    print(url)
    return page[end_quote:]

def all_get_links(page):
   while True:
        page = get_page(page)
        if page == None:
            break

page = '<a href="http://rebuild.fm">Rebuild.fm</a>'
all_get_links(page) # http://rebuild.fm と表示される

このやり方だとget_pageは文字列かNoneを返すようになります。Noneを返した場合、すぐにbreakして、whileから抜けるのでエラーにはなりません。Noneではない場合は必ず文字列を返すので、最初のようなエラーは起こりません。

他のやり方として、html.parserのHTMLParserクラスを継承して使うのがいいと思います。
例としては下記のような感じでしょうか

20.2. html.parser— HTML および XHTML のシンプルなパーサー — Python 3.4.3 ドキュメント


from html.parser import HTMLParser

class MyParser(HTMLParser):
    def handle_starttag(self, tag, attrs):
        attrs_dict = dict(attrs)
        if tag == "a":
            print(attrs_dict["href"]) #hrefの内容を表示


3
  • 御助言ありがとうございます。練習のために、今のやり方のままクローラーを作って行きたいと思うのですが、どうすればタプル形式で返さずにコードを実行できるでしょうか。
    – tasutasu
    2015年6月15日 13:10
  • 追記2 としてtupleを返さないやり方を追加しました。 2015年6月15日 14:31
  • おっしゃるとおりにしてみたら成功しました。丁寧に御助言いただき、ありがとうございました。後学のために伺いたいのですが、このコードはUdacityというプログラミング学習サイトで学んだもので、このコードで成功した人もいる様なのですが、なぜ私はエラーを出してしまったのでしょうか?pythonのバージョンの違いが原因でしょうか
    – tasutasu
    2015年6月15日 14:37
0

最近、あまり使っていないのですが、昔、HTMLパーシングには、BeautifulSoupをよく使っていました。

from bs4 import BeautifulSoup

soup = BeautifulSoup(html_data)
links = []
for link in soup.find_all("a"):
    if hasattr(link, "href"):
        links.append(link.attrs.get("href"))

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。