4

Flask-Mobility を使っているのですが、PCのブラウザでスマホ表示の確認をする方法はないでしょうか?スマホかPCかの判定をライブラリ内で行っていると思うので、それを外部から制御できるとよいと思うのですが

0

3 件の回答 3

2

Flask-Mobilityのソースを見ると、User-Agentヘッダをみてモバイルかどうかを判断しています。

ほとんどのブラウザに、カスタムのUser-Agentヘッダを送る機能があると思いますので、それを使ってモバイルブラウザのUser-Agentを送るようにすれば、スマホ版の表示を確認できると思います。

iPhoneのUser-Agentの例

Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11A465 Safari/9537.53

Google Chromeでは、開発者ツールの左上にあるスマホアイコンをクリックすることでモバイルをはじめとしたデバイスのエミュレーションモードを起動できます。

1

リクエスト前処理の "before_request" で "request.MOBILE = True" とする事で表示をスマホ版に強制的に切り替える事が可能です。

@public.before_request
def before_request():
    request.MOBILE = True
1

Google Chromeだと、F12で表示できるデベロッパーツールから画面サイズの固定やUser-Agentのオーバーライドができます。

方法

  1. F12を押す

  2. デベロッパーツール左上の虫眼鏡の右隣にあるスマホのアイコンをクリック

  3. Device欄から既存のスマホのプロファイルを選ぶ

  4. (再現したいスマホがない場合は) 画面サイズ・通信帯域・User-Agent(UA欄)を入力

  5. F5で更新し反映

この質問に回答するには、ログインする必要があります。

求めていた回答ではありませんか? のタグが付いた他の質問を参照する。