timeoutableを使用すると、30分間アクティブではなかった場合、強制的にログアウトできますが、ブラウザを閉じて起動した際に、強制的にログアウトするにはどうしたらいいのでしょうか?
session_storeはcookie_storeを使用しています。
Rails: 4.2.1
Devise: 3.4.1
スタック・オーバーフローはプログラマーとプログラミングに熱心な人のためのQ&Aサイトです。すぐ登録できます。
登録してこのコミュニティに参加するtimeoutableを使用すると、30分間アクティブではなかった場合、強制的にログアウトできますが、ブラウザを閉じて起動した際に、強制的にログアウトするにはどうしたらいいのでしょうか?
session_storeはcookie_storeを使用しています。
Rails: 4.2.1
Devise: 3.4.1
デフォルトでは config/initializers/session_store.rb
でセッションに関する設定を行っています。これに、expire_after: nil
を加えればブラウザ終了時にクッキーの情報をブラウザが削除します。
Rails.application.config.session_store :cookie_store, key: 'xxxxxxxx', expire_after: nil
注意: 一般的なブラウザであればそのような動作が期待できるだけで、全ての環境においてクライアントがクッキーを削除することは保証されていません。
expire_after: nil
を設定して、Chromeで試したところ、ブラウザ終了してもログイン状態が保持されたままだったので、残念でした・・
expire_after: nil
を設定してもしなくても、「前回開いていたページを開く」の設定をやめると、ログアウトされました。まさかその設定が関係しているとは思わなかったです・・すごい勉強になりました、ありがとうございますm(__)m